PTA大会

13日に堺市の私立幼稚園連合会PTA大会がありました。
一部では、竹山市長、堺市議会議長、教育長をはじめ多くの市会議員、府会議員の方が出席され、私立幼稚園児に対する補助の充実等を要望しました。

近年、待機児童対策ばかりが取りざたされ、幼稚園児は置き去りにされているのが実情です。
少しずつ、議員の先生にも伝えたいと思うのですが
本当に大切なのは、待機児童対策ではなく、待機児童が増えないようにする対策です。

2部ではテレビでもおなじみの戦場カメラマン、渡辺陽一さんの講演会がありました。
相変わらず、あのゆっくりとした話し方でしたが、戦地を渡り歩いた経験からの強い思いが感じられました。良かったですよ。

太平寺幼稚園からも、8名の保護者の方に参加して頂き、有難うございました。今年行けなかった方は、来年もありますので、是非ご参加下さい。DSCF2621DSCF2620

みかんがり

水曜日にみかん狩りに行ってきました。

幼稚園バスに乗って、別所の喜多農園に着いたら農園のおじさんのお話を聞きます。
『美味しいみかんは、黄色いよ。取る時はくるくる回してね。たくさんあるから、一つ食べてから次のみかんを食べてね。』
DSCF2609

お話を聞いたら、いよいよ、みかん山にレッツゴー!
よいしょ、よいしょとお山に登ります。足元がすべるので気をつけてね。
尻もちをついて、泥んこになった子どももいました。
美味しいみかんはどれかな?あっちの方が黄色くて美味しそうだよ!
みかん園で食べるみかんはとても美味しいね!
DSCF2615DSCF2614DSCF2612
お弁当を食べた後も、みかん山に登って遊んだりと楽しい秋の一日を過ごせました。

大きな絵をかこう!

今月の親子で遊ぼうは、家族で一枚の大きな絵を描きました。
お父さん、お母さん、お兄ちゃん、お姉ちゃんと力を合わせて一枚の大きな紙にお絵かきをしました。
お家を書いたり、手形でお花を描いたりと、楽しく、すてきな作品が出来上がりました。
家族で力を合わせて書いた絵はとても良い記念になると思います。是非、お家で飾って下さいね。
IMG_8790IMG_8789IMG_8788IMG_8798

木工あそびとフエルト作り

年長さんが木工遊びをしました。
木切れや、木の実を組み合わせて、車を作ったりお家を作ったり・・・すてきな作品が出来上がりました。参観のときに見てくださいね。
IMG_8778IMG_8777IMG_8776

年少さんは、フエルトでかわいい動物を作りました。
きれいに羊毛を並べて、せっけん水をかけて、ゴシゴシ一生懸命擦りました。
可愛い動物がたくさん出来ましたよ!

IMG_8780IMG_8779IMG_8782IMG_8781