笑顔があふれる自然のおくりもの

爽やかな風に乗ってつばめが飛び交っています。

幼稚園の軒下にもつばめがやって来ています。

見つけた子どもたちは思わず笑顔があふれます。

お空ではこいのぼりが泳ぎだしました。

泣いていた子どももこいのぼりを見ている内に笑顔になります。

年少児さんはお昼から風になびくこいのぼりを廊下に座って、ゆったりと眺めるのがお気に入り。

お花たちに蝶々が誘われて遊びに来ています。子ども達は蝶々を追いかけてお花に集まってきました。

  

新学期で緊張していた子ども達も少しずつ新しい生活に慣れつつあります。そして、外の世界に興味や関心を向けて、いろんな事にチャレンジして行くことでしょう。

子どもたちが安心して自己を発揮できるように、見守って行きたいと思います。

わらべうたあそび

幼稚園のわらべうた遊びでは身体をたくさん動かしながら季節を感じる活動をしています。

4月はイースターのうさぎやタケノコ掘りなどをしました。

たけのこ いっぽん お~く~れ~

まだ、めがで~ないよ~

たけのこ 2~ほん お~く~れ~

まだ、めがで~ないよ~

たけのこ 3ぼん お~く~れ~

もう、めが で~た~よ~

はじから どんどん ぬいとくれ~

みんなでタケノコになったり、抜いたりして遊びました。

美味しそうなタケノコを見つけたかな?

先日はみんなでむいたタケノコを使って給食室でタケノコご飯を作ってもらったね。遊びの中でも『タケノコ美味しかった~。』の声が聞こえました。

   楽しい遊びの中で子どもたちのコミュニケーションや手加減、運動感覚などが育まれていきます。

遊びは楽しいのが一番ですね。

春の喜び

さわやかな風が気持ちの良い季節です。

春はたくさんの草花が芽吹いています。『タンポポ』や『ホトケノザ』『ナズナ』などが満開です。

子どもたちは『ナズナ』を『ペリぺリ草』と言って、実をちぎれないように下げて、鈴のようにカラカラと鳴らして遊んでいます。

子ども同士で遊びを伝え合いながら、遊びが広がって行きます。

ヨーイドン!!

素敵な笑顔が広がります。身体を使うのは楽しいね。

春爛漫。草花や昆虫など色とりどりの世界が広がって、子ども達の笑顔もいっぱいでした。

茶話会

年長児さんはもうすぐ卒園です。

最後にお家の方と一緒に思い出作りをしました。

 

皆からは素敵な歌のプレゼントがありました。

『ドキドキドン!一年生』の歌は皆のドキドキしながら小学校を楽しみにする様子が伝わって来たよ。

『ね』の歌のようにずっとずっとあったかくつきあってたいね、ね

『大きくなったよ』の歌では先生たちも泣いちゃいました。

歌の後はゲームタイム。お友だちのお名前ビンゴでは誰の名前にするか迷ったね。

見事ビンゴのお友だちには皆で作ったメダルがもらえたね。 

先生たちからは思い出のスライドショーのプレゼント。

運動会にお泊り保育、お友だちと一緒だからたくさんの事に挑戦出来ました。

最後には大好きなお母さんにお花をプレゼント出来ました。

たくさんの成長の喜びをありがとう。

子どもたちとお味噌作り

子どもたちと一緒に幼稚園の給食で頂くお味噌作りをしました。

最初にゆでた大豆を手でつぶします。

みんなで力を合わせて豆をつぶします。

大豆は暖かくてやわらかかったね。

大きいぐみさんはたくさんの大豆をつぶしてくれましたね。

つぶした豆と麹と塩を混ぜてみそ玉を作ります。 

力を入れ過ぎると潰れちゃうよ。

力加減も上手に出来ました。

豆と麹のいい匂いがお部屋に広がっています。

麹の力で豆を美味しいお味噌にしてくれるよ。

 

さあ、いっぱい出来たみそ玉を樽に放り投げます。

ヒヨコ組さんもがんばりました。

おいしくなーれ!

みそ玉を力いっぱい味噌樽に投げ入れると上手に空気が抜けます。

ドーン!っと良い音が響きます。

どんどん投げ入れるよ。

皆の力で美味しいお味噌が出来ます。

秋になったら皆の給食で頂きましょう。

皆の元気がお味噌に伝わって、お味噌を食べた人が元気になりますように。

 

豆まき

おには~そと! ふくは~うち!

今日は皆の健康を願って、豆まきをしました。

心の中の『泣きむし鬼』や『怒りんぼ鬼』『いじわる鬼』なども追い出して、福を招き入れました。

自分で作った鬼のお面を被ると、いつもよりも強くなった気分になって、勇ましく豆をまいていました。

お外の鬼に豆をまいていましたが・・・いつの間にか先生に豆をまく子どもたち。

 

ヒヨコ組さんも、豆まきをしましたよ。

オレンジ鬼さんや赤鬼さん、青鬼さんをめがけて、鬼は~そと!!

大きいぐみさんも張り切って、豆まきをしました。

勇ましい姿に鬼も逃げて行ったと思うよ。

小さいぐみさんも可愛らしい鬼さんになりましたよ。

小さいぐみさんもいつの間にか、先生めがけて、鬼は~外!

 

炭火の七輪で鰯を焼きました。良い匂いに皆が誘われて来ました。

鬼さんをやっつけるために、鰯を頭からガブリッ!!

鬼退治をする気満々で、皆、鰯をよく食べましたね。

皆で鬼のパンツも踊りました。 

大工と鬼六の人形劇では、大工が鬼の名前を当てて、鬼をやっつけたね。

子どもたちの笑顔が豆まきでいつもよりもたくましくなった一日でした。

はずかしがり屋さんのウサギ組さんの様子はこっそり録画しています。楽しみにしていてくださいね。

 

ヒヨコ組さんの豆まきごっこです。

 

 

連凧揚げ、年長組

雪が舞う中でしたが、良い風が吹いて、凧揚げ日和でした。
うちゅうさん、ちきゅうさん、どちらが高く揚がるかな?
子どもたちは「がんばれ、がんばれ」と自分のクラスの凧を応援していました。
順番に凧を持たせてもらって、凧の強さに引っぱられながら
楽しく揚げる事が出来ました。
凧はこの後切り離してお持ち帰り頂きます。
一つだけでもよく揚がりますのでご家族で凧揚げを楽しんで下さいね。

連凧あげ ひよこぐみ 年少組

寒い日が続きますが、子どもたちと一緒に田んぼに連だこ揚げに行きました。

たこが揚がると気持ちも舞い上がります。

凧が風に吹かれて紐を引っぱるのも重かったね。

みんなで交代して頑張りました。

『ぼくの凧をみーつけた。』自分の凧を見つけておおはしゃぎ!!、

たかーくあがったね。

風の力ってすごいね。重たかったね。

また、凧揚げしようね。

ひつじの毛でフエルトのカバンを作ったよ

羊さんの毛を使って、フエルト作りをしました。

持って帰るのを楽しみにして、長い時間をかけて、頑張って作りました。

幼稚園の羊のメースケやモコちゃんの毛も使いましたよ。

羊さんの毛はふわふわだね。

モコちゃんの散髪を春にしたね。

石鹸水をかけて、ぎゅっ、ぎゅっと押し付けます。

石鹸水があったかくて気持ちいいね。

棒に巻いて、コロコロと転がすと、だんだんと固くなってきます。

いーち、にーい、さーん、しー・・・みんなで数を数えながら転がしました。

中を開けてみると・・・

子どもたちの大好きが詰まった素敵なかばんが出来上がりました。

 

ゴシゴシしたり、転がしたりして、フワフワの羊の毛から丈夫なフエルトが出来ました。皆の手は素敵な力があるね。

たくさんの触覚体験も出来ました。

七五三参りに行きました。

園バスに乗って近くの神社にお参りに行きました。

元気に大きくなりますように、神様にお祈りしましょう。

二礼、二拍手、一礼も上手に出来ました。

お祈りをする時はみんな真剣です。

先生はみんなが怪我や病気をしませんように、しあわせでありますように、お祈りをしました。

お参りを終えて、わくわくしながら階段を降りると神社の公園は自然がいっぱい。

林の中を歩いて、宝物探しが始まりました。

みんなの大好きな物がたくさん見つかりました。

見て、見て、こんなの見つけたよ。

林を抜けると広い原っぱがありました。

広い原っぱは走りたくなりますね。

よーい、どん!!

どき、どき、するけど、きもちいいい!!

身体も心も自分らしく、大きくなーれ。