交通安全講習会

西堺警察の方に来て頂いて交通安全講習会をしました。
遊戯室では、警察の方から、道路の安全な渡り方など
交通ルールを分かりやすく教えて頂きました。

その後、交通安全のビデオを見せて頂いて
実際に運動場に信号や、道路を作って、練習しました。

正しい交通ルールは、普段の生活から身に着けたいものです。
私たち大人が、よいお手本となるように気を付けましょう。

警察の方から、お手紙を頂きましたが、
自転車に乗るときに子どもにヘルメットを着用するようにしましょう。
特に子ども用シートに乗せるときは、必ずお願いします。
大人はすぐに足を着けますが、こどもは、高い位置から直接地面に落ちます。
大きな怪我は未然に防ぎたいものですね。

2月の親子のふれあい広場のご案内

♪ゆきやこんこ あられやこんこ♪ 子どもたちはゆきが降るとおおよろこび 寒さをわすれて 雪と一緒に走り回っています。

幼稚園で何組かの親子と一緒に過ごしませんか?室内遊びと戸外遊びの間にうたや人形劇、おやつの時間があります。

2月は蜜蝋粘土で遊びます。ガラス瓶に粘土を貼り付けて小物入れを作ります。小さめのジャムなどのガラス瓶を持って来て下さい。ラベルははがして下さい。

日時
・ 2月 8日(水)   午前10時から12時
・ 2月21日(火)   午前10時から12時
・ 2月24日(金)   午前10時から12時
・ 2月27日(月)   午前10時から12時

対象  2歳以上の就学前のお子様と保護者の方(ご姉弟の方はお連れ下さい。)
持物  お茶用のコップ(人数分)・上靴・帽子・運動靴
お問い合わせ・申込先 太平寺幼稚園 072-298-6855
※人数が多数の場合は日程を調整する場合があります。
※おやつがあります。アレルギーのある方は事前にお知らせ下さい。
※なるべく自転車等でお越し下さい。車で来られる方は園に駐車して下さい。
※ご参加の場合は必ずお電話でお申し込みください。