お絵描き 2回目

2回目の『大きな絵を描こう』をしました。
今回もたくさんのご家族に参加して頂き、楽しくお絵かきをすることが出来ました。
DSCF4403DSCF4404DSCF4405DSCF4406DSCF4408DSCF4411DSCF4412DSCF4414DSCF4417

みんな、とても楽しそうに描いていましたね。
大切にお家に飾って下さいね。

二科展の表彰式がありました。
image1
おめでと~♪
入選作品は、14日の保育参観で掲示していますので、ご覧下さいね。

みかん狩り

幼稚園バスに乗って、みかん狩りに行ってきました。
黄色いみかんは甘いよ
緑が残ってると酸っぱいよ
美味しいみかんはどれかな?
思い思いに、美味しそうなみかんをもいで食べました。
あまりに美味しかったので、食べすぎたお友だちもいたみたいです。
DSCF4378
去年は、お山が雨で滑って大変だったけど
今年はお天気がよく、みんな、お山に登って楽しそうでした。
DSCF4381DSCF4374

文化の日のお話会

今日は、お昼から、文化の日のお話会をしました。
みんなが、豊かに楽しく過ごすためにあるものが文化です。
お絵描きや、お歌、ダンスなんかも文化の一つです。
明日は、博物館や美術館なども無料で入れるところが多いようです。
家族で行ってみてはどうでしょうか?
DSCF4364

お話会の後は、園長先生の人形劇『マーシャとくま』を見ました。
マーシャがケーキと一緒にかごに隠れてクマに運ばれていきます
無事、お家に帰れるでしょうか?
DSCF4365
子どもたちはとても真剣に見入ってました。
DSCF4369

幼稚園で飼っていたカブト虫が卵を産み、
幼虫が孵って段々と大きくなってきました。
年長のお友だちに手伝ってもらって、新しい土に交換しました。
DSCF4370DSCF4371
大きくスクスク育ちますように!