台風18号について

非常に強い台風18号が近づいており、6日月曜日に近畿地方に接近する見込みです。
お手紙でもお知らせしましたが、朝の7時15分の時点で暴風警報が発令されている場合、または、保育時間内に接近して気象条件が悪化する恐れがある場合は休園となります。

携帯メールの連絡網を登録されている方は、メールでも連絡させて頂きますが、今回はまだ登録者の数が少ないので、電話による連絡網も回します。ご協力お願いします。

※携帯メールの連絡網でパスワードエラーと出る方は、よくiphoneなどで、文末にiphoneより送信と自動で挿入されることがありますので、全部消してからパスワードを入れて送信して下さい。
※メールを送ったのに入会お礼メールの来ていない方は、迷惑メールフィルターが働いていると思います。プリントの裏面を見て各自で解除するか、ショップに持って行って、メールが受信できるように設定してもらって下さい。
※インターネットの出来る携帯をお持ちでない方は園までお知らせください。

1418-00

だんじり祭り

今日から、地元の秋祭りが始まり、だんじりが曳行されています。
土曜日ですが、自由登園で、園児たちが『太平寺』のだんじりを曳かせてもらいました。
青年団のお兄ちゃん、お姉ちゃんに混ざって綱を持たせてもらい、『そーりゃ、そーりゃ!』と大きな声を出して、一生懸命引っ張りました。
だんじり、かっこよかったね。
IMG_6579IMG_6575IMG_6618IMG_6699IMG_6740IMG_6721IMG_6650IMG_6613
IMG_6609IMG_6783
秋祭り、見に行かれる方もたくさんいると思いますが、お子様から目を離さないようにお気を付け下さい。

入園願書受付

10月1日より入園願書の受付が始まりました。
今年もたくさんの方が来られて、手続きをして頂きました。特に今年は朝早くから来られた方もおられましたが、全員手続きをして頂くことが出来て良かったです。
若干名ですが、まだ空きがありますので、ご希望の方はお問い合わせください。

12日の運動会には未就園児さんの競技もありますので、お時間のある方は遊びに来て下さいね。『親子のふれあいひろば』は徐々に埋まりつつあります。お早い目にご予約下さいね。