遠足で拾ったどんぐりなどを使って素敵な作品が出来ました。
どんぐりを立てたり、寝転ばせたり、色々な形が出来るね。
意欲的に楽しんで作った事が伝わってくる作品たちです。
葉っぱの付いたどんぐりや帽子の付いたどんぐりはみんなの注目の的でしたね。
上へ上へと積み上げたね。
枝も素敵に立てましたね。
子どもたちの作品はどれも個性が光っていますね。
並べたり、立てたり、積み上げたりする中で、子どもたちの平衡感覚も培われます。
遠足で拾ったどんぐりなどを使って素敵な作品が出来ました。
どんぐりを立てたり、寝転ばせたり、色々な形が出来るね。
意欲的に楽しんで作った事が伝わってくる作品たちです。
葉っぱの付いたどんぐりや帽子の付いたどんぐりはみんなの注目の的でしたね。
上へ上へと積み上げたね。
枝も素敵に立てましたね。
子どもたちの作品はどれも個性が光っていますね。
並べたり、立てたり、積み上げたりする中で、子どもたちの平衡感覚も培われます。
今日は年中クラスのプール参観を行いました。
各クラスを半分に分けて、少人数で行いました。
短い時間でしたが、子どもたちはお家の人に見に来て頂いて大喜びでしたね。
年中クラスはアームヘルパーを卒業して、今度は腰ヘルパーになります。お顔つけも上手になりましたね。
ソーシャルディスタンスを行ったプールの時間ですが、思いっきり体を動かす楽しさを味わってほしいと思っています。
全身運動やバタ足などの交互に左右の足を使う動きは、幼児期の子どもたちの発達にとって、とても大切な運動です。
息継ぎの『ブクブクッ、パー』なども、もっともっとして欲しい事です。お家のお風呂などでも挑戦してみて下さいね。
防犯訓練で下の池公園まで避難する練習をしました。
皆がいるか、確認をしたら歩いて避難します。
横断歩道も右を見て、左を見て、もう一度右をみて、渡ります。
紙芝居で『いかのおすし』のお約束をしました。
いか・・・知らない人について行かない。
の・・・・知らない人の車に乗らない。
お・・・・大きな声をだす。
す・・・・すぐ逃げる。
し・・・・大人の人にしらせる。
そして、大きな声で「たすけてー」と言う練習をしました。
子どもたちが守られている社会であることを願います。
木の葉が色づき、芸術の秋になりました。
大阪市立美術館で子ども二科展の表彰式がありました。
入選した子どもたちは一人ひとり、賞状を頂きました。
これを機会にお絵かきがますます好きになると良いですね。
選ばれたお友だちの絵も選ばれなかったお友だちの絵も、子どもの描く絵はどれも魅力的です。
年中クラスのお友だちがふわふわの羊さんの毛を使って素敵なかばんを作りました。
羊毛に石鹸水をかけて、転がしたり、擦ったりすると羊毛が縮んで、丈夫なフエルトになります。子どもたちは、擦ったり、揉んだりして、根気よく取り組みました。
「出来たら、お姉ちゃんにあげる~。」「お菓子をいれる。」など、出来上がりをとても楽しみにしていました。
模様も 羊毛を並べて作りましたよ。
羊毛に石鹸水をかけて、押し固めます。
羊毛の間にプチプチを入れて、包みます。
温かい石鹸水をかけたので、「あったかーい。」と言いながら押し固めました。
上手に羊毛をちぎって並べます。 幼稚園のモコちゃんとメースケの毛だよ。
かばんを棒に巻いて、200までみんなで数えながら、転がしましたよ。
転がし終ったら、手で擦ったり、モミモミして、更に固くしました。
最後はお水でお洗濯をして、絞って、干しました。
洗濯バサミも上手に使いましたよ。
素敵なかばんが出来上がりました。
フエルト作りでは自分の手を使って物が出来る喜びを感じます。
絞ったり、干したりといった日常の活動も子どもたちにとっては出来る喜びがあるようで、「自分でする。」と言って真剣に行っていました。
昨日、年少クラスのお友だちが園庭で玉入れをしました。
よーいスタート!の掛け声で一斉にカゴに向かってボールを投げます( `ー´)ノ〇
1個投げてはボールを拾い、また拾っては投げ。
どんどんカゴにボールがたまっていきます。
ピッピー!
さっと円の上に戻って入ったボールの数を数えます。
「いーち!にー!さーん!」
勝ったクラスのお友だちは「やったー!」と、とても喜んでいました(*^▽^*)
玉入れ楽しかったね!またしようね♬
10月29日、年長クラスのお友だちが喜多農園へみかん狩りへ行きました。
行く前から「今日、みかんいっぱい食べる!」と意気込んでるお友だちがたくさんいました🍊
到着したら農園の方からみかんのとり方を教えてもらいました。
クラス写真、ハイポーズ✌
みんないい顔していますね(*^-^*)
山を登っていよいよみかん狩りです!
先生の「みかん採っていいよー!」という合図で一斉に思い思いの木に向かって走って行って美味しそうなみかんを探していました🍊
採ったみかんの皮は自分で剥いて食べます☆
あっという間に4つ食べてしまったお友だちもいました🍊🍊🍊🍊
出る前はまだ緑なんじゃないかな?と心配していましたが、オレンジ色のみかんも多く、とても甘くておいしかったですね!
みんなで山頂に集まって「ヤッホー!!!」と向かいの山に向かって叫びました。
「ヤッホーって聞こえてくるかな?」と言っているお友だちもいましたが残念ながらやまびこは返って来ませんでしたね(;_:)
また山に登った時に試してみて下さいね(^o^)/
お弁当を広げてお昼ごはんの時間です。
たくさんみかんを食べたのにお弁当もあっという間にペロッと平らげてしまいました。
食後のデザートはやっぱりみかん!
また山に登って食べていましたよ🍊
最後はどんぐり拾いをしました。
まん丸で大きなどんぐりに子どもたちは大喜び😆
両手にたくさん拾っていました。
お天気にも恵まれて、とても楽しくみかん狩りが出来ましたね(^^♪
お家の人にもたくさんお話してあげてくださいね☆
少しですが動画もアップしていますので是非ご覧になってください。
27日水曜日、年少クラスのお友だちがハーベストの丘に遠足へ行きました。
週間予報ではずっと雨で心配していましたが数日前からお天気の予報に☀
到着したらまずハイポーズ✌
初めての遠足でとても嬉しそうですね!
園内は隣のお友だちと手をつないで歩きます。
ゆらゆら揺れるつり橋もずんずん歩きます。
少し怖かったお友だちもいたけれど最後まで渡りきることが出来ました。
みんなでひつじさんを見ながらのお弁当🍱
「みてー!」とお互いのお弁当を見せ合っているお友だちもいました(*^-^*)
お弁当、美味しかったよ!ありがとう♡
お弁当を食べたら園内散策をしました。
コスモスがたくさん咲いていてきれいでしたね🌼
カピバラさんのお家にも少しお邪魔しました。
ぐるっとお友だちに囲まれてもたくさん撫でられてもジーっとしているカピバラさんでした(^^)
初めての遠足、子どもたちはとても楽しんでいる様子でした♫
また楽しいことたくさんしようね(*^▽^*)
26日の火曜日に年中クラスのお友だちが大仙公園へ遠足へ行きました。
朝はお日様が見えていたけれど公園に着くころには曇り空に…☁
そんな中でも年中クラスのお友だちは元気に遠足へ!
幼稚園のとは違う遊具に大興奮!
滑り台もうんていもとても楽しく遊べました♬
日本庭園にも少しお邪魔しました。
みんな池の中を柵の上から覗き込んで必死で鯉を見ていましたよ🐟
広ーい芝生広場でのお弁当🍱
子どもたちはみんなお互いに見せ合ったりして、お弁当にとても喜んでいました✿
美味しかったね♬
お弁当を食べたお友だちから芝生広場で少し遊びました。
手作りの凧で凧あげをしているお友だちもいましたよ☆
最後はどんぐり拾い。
ここにも、ここにもある!とみんなしゃがみこんでたくさんのどんぐりを拾っていました。
持って行った袋に入りきらないくらいのどんぐりを拾っているお友だちもいましたよ(*^-^*)
少し雨がぱらついて時間もありましたが無事に遠足を終えられました。
みんなで行った遠足、楽しかったね(^^♪
年少クラスのお友だちがフエルトづくりに挑戦しました。
ふわふわの羊さんの毛で好きな動物を作りました。
大好きなぞうさんはママのすきな黄色にしましたよ。
ライオンはたてがみが勇ましいですね。
羊毛に石鹸水をかけて、棒に巻いて、コロコロ転がします。
よーい、スタート~、コロコロコロコロ~転がし競争です。
コロコロが終わると、今度は動物さんをごしごし擦って、固めていきます。
だんだんと羊毛が縮んで、硬くなってきましたよ。
出来上がりが楽しみで、集中して取り組みました。
かわいい動物さんが出来てきたね。仕上げはおにぎりにして、ぎゅっぎゅっとフエルトをさらに縮めていきます。
羊毛が硬くなったら、お水で洗って、お外で干して、出来上がり。
早く、お家に持って帰りたいね。
子どもたちからは「いつ持って帰るの?」の質問が続きます。
幼稚園の羊さんの毛で素敵なものが出来ました。
フエルト作りの過程で、子どもたちは転がしたり、擦ったり、お水で洗ったりといった、いろいろな体の使い方を学び、触覚体験を豊富にします。
フエルト作りは子ども達の育ちを支える素敵な活動です。