今年1回目の園庭開放、『ようちえんであそぼう』を行います。
幼稚園の周りの田んぼに散歩に行ったり、ヒツジにご飯をあげたり、
フエルトボールを作ったり、楽しいことがいっぱい!
沢山遊びに来て下さいね。
日時 6月25日(土) 10時~12時
場所 太平寺幼稚園
対象 1歳以上の未就園児とその保護者
ご兄弟の方も一緒にご参加ください。
費用 無料
参加ご希望の方は幼稚園へ電話で申し込んで下さい。
しずくのついた葉っぱの上をカタツムリがのそのそ散歩をしていたり、雨の日にはカエルの合唱がにぎやかに聞こえてきます。
幼稚園で何組かの親子と一緒に過ごしませんか?室内遊びと戸外遊びの間にお茶の時間、お話を聴く時間を作っています。
6月は晴れた場合、泥んこ遊びをします。着替えを持って来て下さい。
日時
・6月10日(金)午前10時~12時
・6月13日(月)午前10時~12時
・6月22日(水)午前10時~12時
・6月28日(火)午前10時~12時(参加は月に1度です。)
対象 2歳以上の就学前のお子様と保護者の方(ご姉弟の方はお連れ下さい。)
持物 お茶用のコップ(人数分)・上靴・帽子・運動靴・着替え
お問い合わせ・申込先 太平寺幼稚園 072-298-6855
※人数が多数の場合は日程を調整する場合があります。
※おやつがあります。アレルギーのある方は事前にお知らせ下さい。
※なるべく自転車等でお越し下さい。車で来られる方は園に駐車して下さい。
※ご参加の場合は必ずお電話で予約して下さい。
今日は、朝から雨がぱらつき、保護者の参観は難しいかも?と思いましたが
なんとか、天候も回復し、毛刈りを見てもらう事が出来ました。
幼稚園のひつじは、もこちゃんとめーすけ
子どもたちの可愛い歌のあと、順番に毛を刈っていきます。
2頭とも、刈っている間、とてもおとなしくしていました。
ふかふかの毛がすっかり刈り終わると・・・
さっぱりしましたね。ヤギじゃないよ!
これで、今年の夏も大丈夫でしょう。
毛刈りが終わったら、順番に刈った毛を触ります。
ふあふあしてるね。気持ちいいね。
今日は、フエルト作家の大坪先生が来て、毛刈りのお手伝いと
糸紡ぎを見せてくれました。
糸車が回ると、あら不思議、羊毛が毛糸になったね。
面白いね。
今日は沢山の羊毛をひつじさんからもらいました。
お返しに、沢山可愛がってあげて下さいね。
今日は、お昼から、年少さんの給食参観がありました。
初めての参観で、一緒に給食を食べました。
お父さん、お母さんに、綺麗にたべるところ見せれたかな?
おいしかったね。ごちそう様。