親子遠足

今日は、浜寺公園で親子遠足がありました。
朝方は、少し肌寒いかなと思いましたが、だんだんと天気がよくなり
お昼過ぎには暑いくらいの良いお天気になりました。

まずは、集合して、記念写真を撮ります。
ちょうど、遅咲きの桜がとても綺麗に咲いていましたね。
DSCF5031
学年別に親子ゲームをしました。
年長さんは、だるまさんが笑ったり、泣いたり、ゴリラになったりと
とても楽しいゲームをしていました。
DSCF5034DSCF5035DSCF5036
ゲームが終わったら、クラスごとに輪になっての自己紹介です。
自分でお名前言えたかな?これからよろしくね。
DSCF5032
さあ、お次はサーキットゲームです。
玉入れやゴムくぐり、キャタピラ、縄とぴ、パカポコ・・・
全部できたかな?
DSCF5061DSCF5060DSCF5063DSCF5064DSCF5057DSCF5058DSCF5054DSCF5056DSCF5053

工作コーナーでは、木のペンダントや風車を作りました。
ストロー笛にも挑戦したね。ブーブーと可愛い音がしました。
DSCF5067DSCF5066DSCF5065
ヒロ先生の親子体操もありました。
親子で足踏みやナベナベそこぬけ
上手にできましたね。
DSCF5045DSCF5040
いっぱい遊んだら、お腹が減ったね。お待ちかねのお弁当の時間です。
自然の中でみんなと食べるお弁当はとても美味しかったね。
DSCF5052DSCF5050DSCF5049DSCF5048
お弁当の後も、サーキットの続きをしたり、工作をしたり
あっという間に帰る時間になりました。
たくさん遊んで楽しかったね。
今日は、ゆっくりと休んでくださいね。

親子遠足について

おはようございます。本日の親子遠足は予定通り行います
よろしくお願いします。
さて、現地ですが、昨日の雨でぬれてはいますが、
水たまりは、少し残っているだけでした。
IMG_1693IMG_1692
阪堺線の浜寺公園駅からのメイン通りを行くと
噴水前広場つきます。ここが集合場所です。
IMG_1694
集合点呼した後、広場に移動します。
ここで、ゲームをしたり、お弁当を食べます。
IMG_1695
近くにトイレがありますが、行くときは必ず親子同伴で
行ってください。

自動販売機もありますが、終わるまで我慢して下さいね。
IMG_1696

では、楽しい一日になりますように!