PTA研修大会について

先日、堺市私立幼稚園PTA連合会研修大会の参加のお願いを
出しましたが、未だ参加者が少ない状態です。
平成27年度より施行される、子育て新システムについての
講習会に何度か参加していますが、
未だ国の公定価格等詳細が示されていないことや、
堺市が行ったニーズ調査の結果が出てないこともあり
どのようになるか分からないというのが現状です。
ただ、今後は、堺市が幼稚園や保育所の適正配置や補助金に
対し大きな力を持つことは確実であり、
場合によっては、保護者負担が大幅に上がることも考えられます。
太平寺幼稚園ではそのようなことにならないように、堺市の他の
私立幼稚園と手を取り合いながら訴えて行きたいと思っていますが
まずは、保護者の方の大きな声をPTA研修大会で市長をはじめ
議長、教育長、市議の方、府議の方に感じ取って頂きたいと思います。
22日お時間のある方は、是非ご参加下さい。

みかん狩り と どんぐり拾い

今週に入り、一気に寒さが増してきました。
月曜日は、何とか天気が回復しそうでしたので
みかん狩りに行ってきました。
年少さんや年中さんは低い取りやすいところで
取りましたが、年長さんはどうしても山の頂上に
行きたいらしく、すべる地面に悪戦苦闘しながらも
上っていました。
自分で取ったみかんはとても甘くて美味しかったです。
お昼の時間に雨が降ってきてしまい
年少さん、年長さんはお昼からも少し遊ぶ予定でしたが
早めに帰ることになり、残念でした。




みかん狩りの日に年長さんにお昼からどんぐり拾いに行こうね
と言っていたのに行けなかったので
昨日、お散歩の予定を変更してどんぐり拾いに行ってきました。
今年はどんぐりが豊作らしく、みかん山の隣の公園に着くと
大きなどんぐりがゴロゴロと・・・子どもたちは喜んで袋いっぱい
拾っていました。拾ったどんぐりは、園に帰ってどんぐりゴマ
を作りました。