幼稚園で何組かの親子と一緒に過ごしませんか?
親子のふれあい広場は2歳以上の未就園のお子様と保護者の方の会です。
お気軽にご参加下さい。
1月の親子のふれあい広場は凧揚げをします。
1月16日(木)午前10時から12時
1月21日(火)午前10時から12時
1月24日(金)午前10時から12時
1月30日(木)午前10時から12時
参加を希望される方は必ず、幼稚園まで申し込んで下さい。
太平寺幼稚園 072-298-6855
月別アーカイブ: 2013年12月
クリスマスアドベント
今日から幼稚園でクリスマスアドベントが始まりました。
モミの葉で作ったスパイラルを通って
真ん中にあるろうそくの火を自分のリンゴろうそくにもらい
星の上に並べていきます。
普段とちがった厳かな雰囲気の中、粛々と進めます。
最後には、クリスマスのわらべ歌ときよしこの夜を
みんなで斉唱し静かに退場します。
クリスマスと新年を迎えるにあたり
みんなの心と体が清らかでありますように。



凧作り
土曜日に親子で遊ぼうで『凧作り』をしました。
それぞれ、楽しい絵を描いた素敵な凧ができ、
園庭では、狭いので、隣の田んぼで凧揚げをしました。
ほど良い風が吹いていたので、よく挙がり
糸が足りないくらい高く上がりました。



また、ご家族で凧揚げをして遊んでくださいね。
『凧作り』は今週末も行います。
まだ、定員に余裕がありますので
ぜひ、ご参加くださいね。
お餅つき
昨日は、幼稚園でお餅つきをしました。
お天気も良くて暖かく、絶好のお餅つき日和でした。
かまどを作って、薪をくべて、せいろでもち米を蒸しました。
蒸しあがったら臼に入れて順番についていきます。
今回は保護者の男性の方が3人来て頂いたので
助かりました。
全部で14臼つきました。
つき上がったお餅は、お手伝いのお母さんに分けてもらって
きなこ餅にして頂いたり、
園児たちも丸めて持って帰りました。
つきたてのお餅はとても美味しかったです。



明日は、『親子で遊ぼう』で凧作りをします。
お昼からは園庭解放です。良い天気になりそうですので
たくさん遊びに来てくださいね。
『親子で遊ぼう』のお知らせ
今年も残りわずかとなってきました。
今回の『親子で遊ぼう』はお正月に遊べるように
凧つくりをします。
簡単に出来て、とってもよくあがるフニャフニャ凧
です。
たくさんの方のご参加をお待ちしています。
日時 12月7日(土) 14日(土) 10時~12時
費用 保険代 園児以外 1名 50円 材料費 凧1枚50円
お天気がよければお外で凧揚げをします。
雨天の場合は、他に簡単に出来るおもちゃを作ります。