年長児 藍染めハンカチ作り

年長さんがハンカチの藍染めをしました。
一生懸命お世話をした藍の葉っぱをちぎって
ミキサーにかけて、葉っぱのジュースを作ります

出来上がったジュースに、自分でビーズを糸で縛ったハンカチを
漬けたり出したりします。

何度もしているうちに、だんだんとハンカチが青くなってきます。
十分に染まったら、糸をほどいて水洗い

とても綺麗なハンカチが出来ました。

第4回ようちえんであそぼうプログラム

今週土曜日は未就園児向け園庭開放『ようちえんであそぼう』があります。
今回は大道芸人SORAさんに来てもらって
一緒にバルーンアートを作りたいと思います。
その他、木のペンダント作りや、ひつじさんのご飯やり
人形劇や運動会ごっこなど楽しい事を用意して待っています。
まだ参加は受け付けていますので、沢山遊びに来て下さいね。

簡単おもちゃ作り

『親子であそぼう』でバッタ捕りをする予定でしたが
お天気が悪かったので、簡単に出来るおもちゃ作りをしました。
風くるまや、割りばし鉄砲、シュート棒など
身近にある材料で簡単に出来るおもちゃを作りました。

今日のおやつは、幼稚園に実っているブドウを収穫して
食べました。

老人ホーム訪問

年長さんが老人ホームを訪問しました。
まずは、入所者の皆さんにお歌を披露しました。
みなさん、よく知っている歌なので手をたたいたり、一緒に歌って下さる
方もいました。

次は、順番におじいちゃん、おばあちゃんのところへ行き
てあそびをしました。

おいものじゃんけんをしたり、一本橋をしたりと
手を取り合いながら楽しく遊ぶことができました。

続いて、幼稚園から持ってきた、けん玉やお手玉で一緒に遊びました。

お手玉は、おばあちゃんたちの方が上手だったね。
けん玉はかっこいいところが見せれたかな?

最後に、みんなで作ったプレゼントを渡しました。

また、遊びに来てねと
いつまでも、手を振ってくださる姿が心に残りました。
お元気でお過ごしくださいね。

ひつじ当番

午後保育も始まり、年長さんのひつじ当番も再開しています。
2学期は羊のお世話が終わったら
ニワトリやウサギも抱っこしてもらいます。
ちょっと怖いお友だちもいますが
お膝の上でおとなしくしているニワトリを
なでなで、可愛いですね。

運動会の練習も少しずつ始まりました。
楽しみですね。

9月の園庭開放日

行事等の無い土曜日に園庭を開放して自由に遊んで頂いています。
9月は下の日程で開放します。
お車でお越しの方は、園前の駐車場に停めて下さい。
幼稚園見学・説明が必要な方はお電話で予約して下さい。

9月 8日(土) 13:00~16:00
9月15日(土) 13:00~16:00
9月29日(土) 13:00~16:00

第4回園庭開放

前回の園庭開放にはたくさんのお友だちが遊びに来てくれました。
今回は、大道芸人の方に来ていただき、ジャグリングを見せてもらったり
バルーンアートをしたいと思います。
ペンダント作りの工作や、たのしいゲーム
ひつじさんの餌やり、田んぼの散歩もありますよ!
沢山、遊びに来て下さいね。

日時 平成30年9月15日(土) 10時~12時
場所 太平寺幼稚園
対象 1歳以上の未就園児とその保護者
ご兄弟の方はも一緒にご参加下さい。
費用 無料
参加ご希望の方は、園までお電話で予約してください。
駐車場あります。

防災訓練

昨日は台風で幼稚園はお休みになりました。
何十年に一度の強い台風で、あちこちで被害が出ているようです。
幸い太平寺幼稚園は園庭の木が数本倒れただけで済みました。

今日は、防災訓練で地域や保護者の方に協力してもらい
福泉高校へ避難する訓練をする予定でしたが、
ガラスが割れるなど被害があったとのことで、通常の避難訓練をしました。

いざというときに、落ち着いて行動できるよう
普段から準備しておきたいものです。

本日は通常通り保育を行います。

おはようございます。
昨日は、経験したことのない強風で
堺市内でも大きな被害が出ています。
未だ停電や断水が復旧していない地域もあります。
皆様、被害等無かったでしょうか?
幼稚園は、建物は無事ですが
木が何本か大きく傾き、園庭には葉っぱが散乱しています。

今日の保育は通常通り行う予定ですが
もし、停電や断水、片付けなどでお疲れのようでしたら
無理をされず、お休みをさせてください。

交通渋滞で、通園バスの到着が大幅に遅れることが予想されます。
必ず携帯電話をもって、バス停でお待ちください。よろしくお願いします。

休園のお知らせ

9月4日(火)は台風がかなりの確率でお昼頃に近畿地方を直撃することが予想されますので、明日は休園とさせて頂きます。よろしくお願いします。
各ご家庭におかれましては、被害のないよう、ご用心下さい。