ようちえんであそぼう

今日は、未就園児向け園庭開放『ようちえんであそぼう』がありました。
沢山、お申込み頂いていたのですが、朝からの雨…
お外遊びや、田んぼのお散歩は中止となりました。
ヒツジさんとニワトリさんはテントを出して園舎側に出張です。
ちょっと怖いお友だちもいたけど
面白くて何度も何度もご飯をあげているお友だちもいました。

にわとりさんも触ったり、抱っこ出来ました。

お部屋では、藍染めでハンカチ作りをしました。
ハンカチをひもで縛って
藍の葉っぱのジュースにチャプチャプ漬けると
きれいな青色のハンカチが出来ました。

わらべ歌遊びと人形劇も楽しかったね。

今日の人形劇は『3枚のおふだ』でした
最後に、遊戯室でゲーム
お買い物ごっこをしたり、親子体操をしました。

次は9月15日(土)にあります。
また、遊びに来て下さいね。お天気になると良いですね。

本日の『ようちえんであそぼう』について

今日は、朝から雨が降っていますが
園庭開放『ようちえんであそぼう』は、予定通り行わせて頂きます。
本日のプログラムは下の通りですが
雨天ですので、一部プログラムを変更したり
時間を短縮することがありますのでご了承下さい。

本日の駐車場は幼稚園前の駐車場と
満車になった場合、下の地図の駐車場を使います。
まずは、園前までお越しください。
下の地図の駐車場は園から少し離れていますが
通園バスで送迎しますのでご安心下さい。

 

おどりの夕べ

今日は、子どもたちが楽しみにしている『おどりの夕べ』
夕方、かわいい浴衣やジンベを着た子どもたちが登園してきました。

園庭にはヤグラが立って提灯が飾ってあります。
まずは、みんなで輪になって『忍たまおんど』と『ジャブジャブおんど』を
踊りました。

さあ、おたのしみタイムの始まりです。
くじ引きをしたり、チューペットや焼きそばを食べたり
ミルクせんべいや人形劇もあったね。

お部屋では、子どもたちの作ったゲームもありました。
 

そうしているうちに辺りはだんだん暗くなり、提灯の明かりが
見えてきました。
最後には、小学生のお友だちも混ざって、盆踊り
楽しかったですね。

今回も、自治会の方の野菜の即売会がありました。
オレンジの生絞りジュースが大人気でした。

大掃除

2学期も気持ちよく過ごせるように
保護者の方にご協力いただき、幼稚園の大掃除をしました。
普段、手の届かないところを重点的に…

園児たちも一生懸命掃除しました。

おかげさまで、きれいになりました。
ありがとうございました。

準備会と水遊び

もうすぐ、子どもたちも楽しみにしている『踊りの夕べ』
保護者の方に集まってもらい、準備会をしました。
チケットの集計をしたり、子どもの提灯を作ったり…
沢山の方が来てくれたので、あっという間に終わりました。

お外では子どもたちが気持ちよさそうに水遊びをしていました。
ガチャポンで水を出したり、どろんこ遊び
楽しそうですね。

お盆休み

皆さん、夏休み中は
ご家族で、海に行ったり、山に行ったりと楽しまれていることと
思います。
わたしも、毎年恒例の立山登山に家族で行ってきました。

小さいうちに見せてあげたいもの
経験させてあげたいもの
沢山、あると思います。
いっぱい一緒に遊んであげて下さいね。

9月の親子のふれあい広場のご案内

太陽がまぶしい季節。真っ青な空には、モクモクと元気のよい白い雲が浮かんでいます。「くじらがいるよ。」子どもたちのかわいい感性で楽しんでいます。
8月の親子のふれあい広場はお休みです。楽しい夏休みをお過ごし下さい。
幼稚園で何組かの親子と一緒に過ごしませんか?室内遊びと戸外遊びの間にお茶の時間、お話を聴く時間を作っています。9月はお花や葉っぱで色水遊びをします。

日時

・9月 4日(火)午前10時~12時
・9月12日(水)午前10時~12時
・9月19日(水)午前10時~12時
・9月26日(水)午前10時~12時(参加は月に1度です。)
対象  2歳以上の就学前のお子様と保護者の方(ご姉弟の方はお連れ下さい。)
持物  お茶用のコップ・上靴・帽子
お問い合わせ・申込先 太平寺幼稚園 072-298-6855
※人数が多数の場合は日程を調整する場合があります。
※おやつがあります。アレルギーのある方は事前にお知らせ下さい。
※なるべく自転車等でお越し下さい。車で来られる方は園に駐車して下さい。
※参加される方は必ずお電話でお申込み下さい。

 

天の川

和歌山のみさと天文台に行ってきました。
新月の夜という事もあり
天の川がとてもきれいに見えていました。

少し遠いですが、ご家族で行ってみてください。

夏休み

今年の夏は特に暑いですね。
夏休み中も幼稚園では預かり保育で
子どもたちが元気に遊んでします。
みんなで育てたヒマワリの花が咲きました。

スイカも実ったので
収穫して

みんなで頂きまーす。

とても甘くて美味しかったです。

『ようちえんであそぼう』のお知らせ

前回は雨天のため中止になり、残念でした。
今回は、草木染めでハンカチを作りたいと思います。
かわいいフエルトのひつじのお土産もあるよ。
沢山遊びに来て下さいね。

日時 平成30年9月1日(土) 午前10時~12時
場所 太平寺幼稚園
対象 1歳以上の未就園児とその保護者
(ご兄弟の方は一緒にご参加下さい。)
費用 無料
参加ご希望の方は幼稚園までお電話下さい。
072-298-6855