にじみ絵

親子遠足のバスですが、何人かの方がキャンセルを申し出て頂いて、なんとか乗れるようになりました。ありがとうございます。お名前は出しませんが、乗られる方は、キャンセルされた方に感謝して下さいね。

今日、徒歩通園に来られた方はびっくりしたと思いますが、玄関にお巡りさんが立っていました。
IMG_1182
4月に入ってから、駐車場の誘導に出ているのですが、通勤時間と重なるせいか、幼稚園前の道路をかなりのスピードで走る車が多く、一度見に来てもらうようにお願いをしました。
また、ちょくちょく来てもらうようにお願いしましたので、見かけられたら、『おはようございます』とか『ありがとう』って声をかけて下さいね。

さて、今日は、年中さんが、ししくい先生のにじみ絵をしました。
やり方を説明した後、ししくい先生がわらべ歌を歌い、その中で子どもたちが色を重ねていきます。
DSCF3218
濡らした紙に、水彩絵の具で色をのせていくと、どんどんにじんで、となりの色と重なっていきます。年中さんくらいになると、イメージが豊かになり、形が出てきます。
DSCF3219DSCF3220DSCF3223DSCF3222DSCF3224
とても綺麗なにじみ絵が描けました。
また、保護者向けに体験もしますので楽しみにしていてください。

年少さんは、室内遊びで粘土遊びとお絵かきをしていました。
思い思いにちぎったり、丸めたり・・・見に行くと、『みてみてー、お団子できたよー』と見せてくれました。
DSCF3226DSCF3229DSCF3228DSCF3227DSCF3230
お絵かきでは、まだまだ、形にはなりませんが、思い思いにストーリーを巡らせながら、一心に書いていました。
DSCF3231DSCF3232
お天気が良かったので、お昼から、年長さんと年中さんが戸外に出てきました。やっとお外に出れて、みんなうれしそう!
DSCF3238DSCF3242
年中さんの、初めてのお友だちは先生に遊具での遊び方を教わりました。
DSCF3243DSCF3241

初めての集団生活で疲れが出たのと季節の変わり目で体調を崩す子どもが増えています。お家に帰ったらゆっくりと休ませてあげて下さいね。

4月18日(土)親子のふれあいひろばのおさそい

毎月、参加人数の多い親子のふれあい広場ですが、18日は空きがたくさんあります。

ゆったりと過ごす事ができると思いますので、是非、ご参加下さい。

ご参加して頂ける方は当日までにお電話でお知らせ下さい。

4月の親子のふれあい広場のおさそい

とりどりの春の花が一斉に咲き出し、春の喜びを感じます。
幼稚園で何組かの親子と一緒に過ごしませんか?室内遊びと戸外遊びの間にうたや人形劇、おやつの時間があります。お子様のペースでお過ごし下さい。
4月は子どもの日に向けて、こいのぼりを作ります。
日時
・ 4月18日 (土) 午前10時から12時
・ 4月22日 (水) 午前10時から12時  締め切りました
・ 4月23日 (木) 午前10時から12時  締め切りました
対象  2歳以上の就学前のお子様と保護者の方(ご姉弟の方はお連れ下さい。)
持物  お茶用のコップ(人数分)・上靴・帽子・運動靴
お問い合わせ・申込先 太平寺幼稚園 072-298-6855
※人数が多数の場合は日程を調整する場合があります。
※おやつがあります。アレルギーのある方は事前にお知らせ下さい。
※なるべく自転車等でお越し下さい。車で来られる方は園に駐車して下さい。
※ご参加の方は必ずお知らせ下さい。