運動会の練習

今日は、年長さんと年少さんが
ゲートボール場に行って運動会の練習をしてきました。
いよいよ、来週にリハーサルをして10日後には運動会です。
子どもたちも、期待を胸に元気いっぱいがんばっていますので
楽しみにしていて下さいね。






幼稚園では、年中さんが、かけっこの練習をしていました。


運動会では、毎年、多くの方がビデオやカメラを
お持ちになります。
ビデオやカメラは、その瞬間は残せても感動は残せません。
できるだけ、その両目でしっかりと子どもの姿を見ていただき
歓声をかけたりして、子どもと一緒に楽しんで頂けたらと
思います。

ふくろうの会とクッキング

昨日は、ふくろうの会の方が来られて、
子どもたちにお話をしてくれました。
お部屋のカーテンを閉めて、少し暗くし
ろうそくをつけて、その前で絵本を読んだり
素話をしたりして下さいます。
子どもたちの気が散るといけないので
参観して頂けないのですが
教室をのぞくと、子どもたちはすごく集中して
お話を聞いています。
最後には、お誕生月の子どもたちがろうそくを消して
おしまい。
また、来月が楽しみですね。


年中さんは、クッキングでホットケーキを作って
みんなで食べました。
先生に焼いてもらって、自分でバターや蜂蜜を
塗って、おいしく頂きました。