小学校の入学式

近くの福泉小学校の入学式に参列してきました。
ついこの間卒園した子どもたち、少し見ない間にまた一つ大きくなったように感じました。
これからたくさん友だちを作って、たくさんあそんで、たくさん勉強して下さいね。
また、幼稚園にも遊びに来てね。

DSCF4838DSCF4841

入園式

平成28年度の入園式を行いました。
お天気が心配でしたが、何とか持ってくれてよかったです。
DSCF4819
玄関前の看板の所では、記念写真を撮る行列ができていました。
DSCF4821
受付で先生に名札を付けてもらいました。
すこし緊張してたかな?
DSCF4822
入園式では、先生のお歌や、人形劇を見ました。
あと4回寝たら、幼稚園が始まります。
楽しみにしていてくださいね。

4月の親子のふれあい広場のご案内

4月の親子のふれあい広場へのおさそい

色とりどりのお花が一斉に咲きだし、幼稚園は春の喜びであふれています。
幼稚園で何組かの親子と一緒に過ごしませんか? 室内遊びと戸外遊びの間にお茶の時間、お話を聴く時間を作っています。4月はこいのぼりをつくります。

日時
・4月25日(月)午前10時~12時

・4月27日(水)午前10時~12時

対象  2歳以上の就学前のお子様と保護者の方(ご姉弟の方はお連れ下さい。)

持物  お茶用のコップ(人数分)・上靴・帽子・運動靴

お問い合わせ・申込先 太平寺幼稚園 072-298-6855

※人数が多数の場合は日程を調整する場合があります。

※おやつがあります。アレルギーのある方は事前にお知らせ下さい。

※なるべく自転車等でお越し下さい。車で来られる方は園に駐車して下さい。

※1月間、同じ内容です。ご参加は月に1度です。

※ご参加の場合は必ず申込みをお願いします。

修了式

暖かな小春日和のなか、修了式を行うことが出来、
無事57名の子どもたちが太平寺幼稚園を巣立っていきました。

4月からの小学校生活、頑張って下さいね。
先生たちは応援しています!

IMG_7773

 

終業式

今日は、3学期の終業式を行いました。
もうすぐ、年長さんは、1年生
年少さん、年中さんは進級して年中さん、年長さんとなります。
この1年間で体も心もとても大きくなりましたね。
4月からは、新しい環境となりますが、楽しいことがいっぱい待っているから
楽しみにしていてくださいね。
IMG_7769IMG_7772
最後に園長先生の『花さかじじい』の人形劇をみました。
みんなの心が花でいっぱいになりますように!

お作法

年長さんがお作法で、お茶を頂きました。
『お先に頂戴します』
『ありがとうございます』
可愛らしい作法とともに、ちょっと苦い顔をしながら
お茶を頂きました。
IMG_7729IMG_7744IMG_7737

小学校の卒業式

幼稚園より一足先に小学校の卒業式があり
参列させて頂きました。
久々にみる子どもたちはとても大きく立派になって見間違えるほどでした。
4月からの中学校生活、沢山楽しんでくださいね。応援しています。

DSCF4791

老ホーム訪問

年中さんが、老人ホームに遊びに行ってきました。
ごあいさつの後、みんなでお歌を披露した後
一緒に紙芝居を見ながら歌ったり
先生たちのマジックショーを見たり
入所者の方と手遊びをしたりして、楽しく遊びました。
また、遊びに来るから、お元気でね!
IMG_7215IMG_7226IMG_7232IMG_7241IMG_7279

イチゴ大福つくり

今年最後の『親子であそぼう』は毎年恒例のイチゴ大福作りです。
今年もたくさんの方に参加して頂き、大盛況でした。
お父さん、お母さんに手伝ってもらって、材料を計ったり、混ぜたり
とても美味しいイチゴ大福が出来ました。
IMG_7130IMG_7113IMG_7131

出来上がったら、みんなで廊下に座って食べました。
自分で作ったイチゴ大福はとても美味しかったね。
IMG_7154IMG_7146IMG_7360IMG_7357IMG_7356

ポンカン

保護者の方から、ポンカンをたくさん頂きましたので
子どもたちと一緒に頂きました。
とても甘くて美味しかったです。ごちそう様でした。
IMG_7105IMG_7104

年中クラスの子どもたちが、カプラで素敵な塔を作りました。
先日のカプラの講習会で教えてもらった通り上手に積み上げていました。
すごいね~!!
IMG_6989IMG_6987