冬休み

今日はお天気も良く、寒さにも負けず、十分に戸外遊びを楽しみました。

お山に登ったり、降りたり、鬼ごっこをしたり、走り回ると身体もポカポカになってきます。

お山のアスレチックに何度も何度も挑戦します。

園庭のクリスマスツリーの飾りを子どもたちと一緒に取りました。

1月4日まで幼稚園は冬休みです。

今年1年間、子どもたちと過ごせたことに感謝します。

来年はもっともっと子どもたちの笑顔が輝く年にしたいです。

クリスマス会

メリークリスマス

今日は年少クラス・年長クラスのクリスマス会で子どもたちが合奏やうたを発表しました。

素敵な歌声に心があたたかくなりました。

年長クラスの合奏はとても感動しました。

年少クラスのお友だちは保護者の方に見て頂いて、とても張り切っていました。

とても楽しそうに歌う姿に元気をもらいました。

先生からのプレゼントの人形劇は『金のガチョウ』でした。

良い子の所にサンタクロースさんも来てくれました。

サンタクロースさんとのゲームは楽しかったですね。

プレゼントも頂きました。

            

今日は皆からの笑顔のプレゼントをたくさん頂きました。

 

終業式と真冬のひまわり

今日は終業式でクリスマスやお正月のお話をしました。

おせち料理や初夢などのお話をして、「あけましておめでとうございます。」と、お正月のご挨拶の練習もしました。

お話会の最後にはいつも人形劇を楽しんでいます。

今日のお話は皆の大好きな『でぶくろ』でした。
2歳児クラスから年長クラスまで同じお話でした。

同じお話でも年齢ごとに聞き方や反応が違い、こどもたちのこころの成長がよく感じられます。

昨日は冬至でしたね。「かぼちゃを食べたよ。」「ゆず湯に入ったよ。」と、子どもたちが教えてくれました。まだまだ冬の寒さは厳しいですが、これから日が長くなると思うと嬉しくなります。

幼稚園ではこぼれ種からひまわりが咲いています。寒さの中でがんばって立っています。カボチャの黄色やひまわりのオレンジは冬の寒い時に心を元気にしてくれます。ひまわりさん、ありがとう。

 

ひつじ当番

年長クラスになると羊当番が始まります。楽しみにしている子もいれば、緊張してドキドキしているお友だちもいます。

お昼ごはんの後に5~6人のグループが職員室に「羊当番に来ました。」と理事長先生を呼びに来ます。

先ずは理事長先生と一緒に長靴に履き替えて、羊小屋のおそうじをします。

ほうきとちりとりを使って、羊さんが気持ち良く過ごせるようにきれいにします。

「あっちにもあるよ」と、声をかけながら協力しているところはさすが年長さんです。

羊小屋の掃除の後はさみしがり屋のうさぎさんを抱っこします。
子どもたちに抱っこをされると安心しておとなしくなります。

うさぎさんは柔らかくて、あったかいね。

幼稚園の羊のモコちゃんとメースケの2頭の羊たちは全く性格が違います。毛がモコモコのモコちゃんは子どもたちがおいしそうな草を持って行ってもかくれてしまう程の恥ずかしがり屋です。ちょっと大きいメースケは子どもたちが近づくとすぐに出て来て、モコちゃんの分の草も勢い良く食べてしまう程の食いしん坊です。そんな2匹ですがとても仲良しです。そして、子どもたちの大切なお友だちです。

おもちつき

昨日は嬉しいお餅つきでした。
お父さんたちがお手伝いに来て下さいました。

登園するとかまどから湯気があがり、良い匂いが幼稚園中に広がっていました。

はじめにもち米を杵でつぶしていきます。

「よいしょ!!」「よいしょ!!」と子どもたちが掛け声をかけます。

息を合わせて、「よいしょ!!」「よいしょ!!」

ヒヨコ組さん・りす組さんも応援しましたよ。

お友だちも力いっぱいお餅を搗きましたよ。

「よいしょ!」杵は重かったね。お父さんたちは力持ちだね。

搗いてもらったお餅を丸めます。
お餅は柔らかくてあったかかったね。

持って帰って、たべようね。

幼稚園でもおいしくおもちをいただきましたね。
小さいお友だちはおはぎにしました。

水餅にしたきなこ餅は美味しかったね。

おおきな鏡餅も一年間に感謝して作りましたよ。

お手伝いのお父様方、ありがとうございました。子どもたちの笑顔がたくさん見られました。

 

わらべうたであそびましょう

こどもたちとわらべうた遊びを楽しんでいます。

『♪なーべなーべ、そーこぬけ、そーこがぬけたら、かえりましょう。』

上手にできた時にはお友だちと目が合って、笑顔がこぼれます。

4人組でも挑戦しましたよ。

上手にできるかな?ドキドキしながらお友だちと息を合わせて挑戦しましたね。

♪おしくらまんじゅう おされてなくな♪

寒い日にぴったりな身体の暖まる遊びです。
体幹も鍛えられますよ。
通園バスを待っている間などに親子でしてみて下さいね。

とびばこあそび

今日はヒロ先生の体育指導でした。
ヒロ先生はなわとびも跳び箱も水泳も何でも出来る子どもたちのあこがれの先生です。体操の時間は子どもたちもとても楽しみにしています。
今日は雨でしたので、室内で跳び箱に挑戦しましたよ。

何回か挑戦すると跳べるお友だちも出て来ました。

しりもちをつきながらも、たくましく挑戦していきましたよ。

最初はおそるおそるでしたが、『跳んでみよう!』と言う気持ちが勝ってきましたね。

これからも『やってみたい!!』と言う気持ちを大切に色々な事に挑戦しましょう。

クリスマスのお茶会を楽しみました。

子どもたちとクリスマスのお茶会をたのしみました。
季節のしつらえはクリスマスクランツとシクラメンのお花、羊毛で作ったクリスマスツリーです。
お菓子は干柿とりんごとサツマイモのきんとんでした。

今日は子どもたちが自分のお茶を点てました。お湯の量も真剣に考えて入れていましたね。

お茶を頂く前にご挨拶をします。手のひらまで付けて、丁寧なごあいさつが出来ました。

美味しいお茶とお菓子を頂きます。

初めて干柿を食べたお友だちもいましたね。りんごとサツマイモのきんとんは無水調理でお塩しか入れていませんが、甘くて優しい味でしたね。

自分で点てたお茶は美味しいですね。

お茶を頂いたら、お花の拝見をします。

シクラメンには沢山のつぼみが出来ていましたね。
葉っぱがたくさんあると、たくさんのお花が咲くそうですよ。

見たり、触ったり、お花の香りを楽しんだり、五感を使って楽しみます。

今日頂いた干柿ですよ。

美味しいお茶と手作りのお菓子とお花でおもてなしをしました。
今度はお友だちにお茶を点ててみましょうね。
お友だちが喜ぶお顔が見れますように。