パイナップル

年長さんがパイナップルの写生をしました。
本物をしっかり見て、一生懸命描いています。

みんな描き終わったら、パイナップルはお口の中へ消えていきました
美味しかったね。

6月はふれあい広場で泥んこ遊びをしました。

親子のふれあい広場では親子で色々な遊びを楽しんでいます。
今月は土粘土遊びや泥んこ遊びをしました。
土粘土をお母さんやお父さんと一緒にちぎったり、丸めたり、積み上げたりしました。恐竜やお魚などが出来ると、今度はそれらを使って恐竜ごっこなどのごっこ遊びが始まり、楽しい遊びが広がりました。

お外では砂場に水をためて、泥の感触を楽しみました。
恐る恐る、触ってみようかな?・・・やっぱり、感触が気持ち悪くて嫌かな?と、行きつ戻りつしながら、子どもたちは少しずつ挑戦して行きます。

7月はお魚すくいなどの水遊びをします。はじめは見ているだけでも大丈夫です。
お子様のペースでご参加下さい。

おもちゃ作りの会

幼稚園では、保護者の方と一緒に子どもたちのおもちゃやお部屋飾りなどを作る、おもちゃ作りの会をしています。
毎月、おしゃべりをしながら素敵な作品が出来上がっています。

梅雨の前にはこの時期ならではのカタツムリやカエルさんなどもうまれてきました。

ちょっとおしゃれな、バゲットやメロンパンは子どもたちに大人気です。

トリケラトプスなどの恐竜たちは男の子たちがかわいがってくれています。
6月はおままごとに使う色々な色のお手玉や小さなお人形などを作りました。
また、ご紹介したいと思います。

梅干しに紫蘇を入れました。

今週は幼稚園で漬けている梅干しに赤紫蘇を入れました。
年長クラスのお友だちは自分たちで紫蘇の茎から葉っぱを取り、洗ってくれました。

部屋中に紫蘇のいい匂いがひろがって、いい気持ちです。

塩をいれてよく揉んで、灰汁を出します。

よく絞った紫蘇を梅干しのビンにいれると・・・

梅酢がきれいなピンクに染まりました。

美味しくな~れ。梅干しが赤くなるのが楽しみです。
今度は土用干しです。

田んぼへお散歩

梅雨の晴れ間に田んぼへお散歩に行きました。
真夏日でしたが田んぼの水の上を吹く風はとても気持ちが良かったです。

カエルやタニシ、オタマジャクシなどを子どもたちは真剣に探していました。

田んぼの中にはいろいろな生き物がいっぱいいました。


オタマジャクシ、み~つけた!!

日に日に大きくなる稲、自然の力は大きいな~
子どもたちの成長の力もすごいです。