子どもたち紙芝居を使って防犯のお話をしました。
いかのおすし って知っていますか?
知らない人についてイカない
知らない人の車にノらない
危険な目に遭いそうになったらオおきな声を出す
危ない目に遭いそうになったらスぐに逃げる
あったことを周りの大人にシらせる
子どもたちと大きな声で『たすけて~』と声を出す練習をしました。
その他、出かけるときは必ず誰とどこに行くか知らせてから行くなど
普段からの習慣が大切です。
お家でもお話してくださいね。
子どもたち紙芝居を使って防犯のお話をしました。
いかのおすし って知っていますか?
知らない人についてイカない
知らない人の車にノらない
危険な目に遭いそうになったらオおきな声を出す
危ない目に遭いそうになったらスぐに逃げる
あったことを周りの大人にシらせる
子どもたちと大きな声で『たすけて~』と声を出す練習をしました。
その他、出かけるときは必ず誰とどこに行くか知らせてから行くなど
普段からの習慣が大切です。
お家でもお話してくださいね。
今日は、2学期の保育参観がありました 。
年少さんは、クリスマス製作
自分でハサミを使って上手に丸を切りました。
かわいいトナカイさんが出来ましたね。
年中さんはリリアン編みでマフラー作りです。
お家の人に教えてもらいながらひと編みずつ作っていきます。
毛糸は、ビワの葉や玉ねぎの皮などで子どもたちと一緒に染めました。
温かいマフラーが出来ると良いですね。
年長さんは編み物です。
羊毛をコロコロ棒状にして縦糸に上下、上下と通していきます。
最期にはカバンになるから頑張ってくださいね。
廊下には、子どもたちが作ったバックや藍染めが飾ってありました。
あと、幼稚園の渋柿は干し柿になっていました。
今回も、地元農家の方が即売会をしてくれました。
焼き芋は大盛況!
地元でとれた新米は50袋用意しましたが
全部売り切れました。
年少さん、年中さんはフエルト制作をお持ち帰り頂きました。
大切にして下さいね。
年長さんがわららか草部のお祭りに招かれて行ってきました。
わららか草部は障がいを持った方が普通の社会生活を送るための
通所施設で、子どもたちには、みんなも走るのが遅かったり
野菜が食べれなかったり、苦手な事があるよね。
ここに居ている人たちは、みんなよりも苦手な事が少し多いけど
色々なことを練習しているんだよ。とお話しました。
はじめは、やはり変わって見えるので怪訝そうな顔をしている
子どももいましたが、お祭りが終わるころにはバイバイって楽しそうに
手を振る姿を見ることが出来ました。
年長さんが掘ってくれたサツマイモを園庭で焼き芋にしました。
まずは、お芋をきれいに洗います。たわしを使ってきれいに洗いました。
アルミホイルでお芋を包んで
『美味しく焼けますように!』とお祈りしながら
落ち葉の上に並べていきます。
さあ、火をつけますよ
幼稚園の中が煙だらけになりました。
さあ、お芋が焼けましたよ!みんなで召し上がれ。
焼きたてのお芋は、とても甘くて美味しかったです。
年少さんと一緒に七五三参りを行ってきました。
神様の前で二礼二拍手一礼、行儀よくお参りすることが出来ました。
慎重に長い石の階段を下りた後は、ドングリや綺麗な葉っぱを
沢山拾いました。
年中さんと多治速比売神社に七五三参りに行ってきました。
これからも病気や怪我をせずに大きくなりますように
子どもたちと一緒にお参りをしました。
お参りが終わったら、落ち葉やドングリを拾いました。
ここにも落ちているよ!
こっちの葉っぱは赤くてきれいだね。
沢山ドングリやきれいな葉っぱを拾いました。
あっちのお池までかけっこしよう!
ヨーイドン!
楽しかったね。
お天気が心配でしたが
とてもいい天気になり、楽しくみかん狩りをすることが出来ました。
さすが年長さん。お山にもすいすいと登っていましたよ。
ちょっと、みかんを食べすぎたお友だちもいたかな?
年長さんに幼稚園の焼き芋用のサツマイモを掘ってもらいました。
稲刈りの終わった田んぼの横の道を歩いて畑に行きます。
さあ、頑張って掘ってくださいね。
あっちこっちで大きなお芋が出てきました。
沢山掘れました!これ焼き芋も大丈夫だね。楽しみにしていてね。
今日は年少さんのみかん狩りです。
今日も良いお天気で、みんな沢山美味しいミカンを食べることが出来ました。
お山の上にも、一生懸命登れたね。
帰りには、森の探検をしてどんぐりを沢山拾いました。
年中さんがミカン狩りに行きました。
到着したら、ミカン園のおじさんにご挨拶をしてお話を聞きます。
黄色い美味しいミカンを採ってくださいね。
記念写真を撮ったら、いよいよミカン狩りです。
どのミカンが一番黄色いかな?
お手伝いのお母さんに手伝ってもらって美味しいミカンを
沢山採って食べました。
さあ、お山の頂上に行くよ!
お山の頂上はいい景色。みんなで声をそろえてヤッホー
お昼は、クラスごとに食べました。
お外で食べるお弁当は美味しいね。
食べ終わったら、もう一つ食べてもいいからね。
さあ、帰りにミカン園の向かいの森に探検に行くよ
大きなクヌギのどんぐりがいっぱい。
沢山拾えて良かったね。
今日は、美味しいミカンも沢山食べれたし、どんぐりも拾えたし
楽しかったね。