R4 ホタル

今年はなかなか行けずにいましたが
ホタルを見に行ってきました。
ちょうど、ピークの時期に当たるのか
とても沢山飛んでいましたよ。
幼稚園から車で30分位の場所でも沢山います。
今月中は楽しめると思いますので
お時間のある方は、見にいってみて下さい。
場所が知りたい方は、園までお知らせください。

※写真は20秒露出のものを30枚位重ねて合成していますので
一度にこんなに見れるわけではありません。
※7時~7時30分ごろに現地着で見れますので、帰りが遅くならないように気をつけましょう。
※ホタルは持って帰ってもすぐに死んでしまいますので、捕まえても観察した後は放してあげましょう。

年長クッキング

先日じゃがいも掘りで掘ったじゃがいもを使ってピザを作りました☆

 

まずは、じゃがいもをきれいに洗います。

きれいに洗ったじゃがいもを給食屋さんにゆでてもらい、やわらかくなったじゃがいもを手で皮をむきます。

次はスプーンを使って、じゃがいもを小さく切ります。

ゆでてやわらかくなったから、簡単に切れますね♪

 

次は、たまねぎをチョッパーでみじん切りにします。

勢いよく引っぱります☆

最後にぎょうざの皮にピザソース、切ったじゃがいもや玉ねぎ、コーンをトッピングします♪

具をたくさんのせて・・おいしそう♡

コーンもたくさんのせて完成(^^)

 

いただきま~す!(^O^)

自分たちでつくったピザはとってもおいしいね♪

 

 

年長 おさんぽ

先日は年長さんが近くの田んぼにお散歩に行きました(^^♪

 

田んぼの周りにたくさんシロツメグサが咲いていました。

みんなで四葉のクローバー探しが始まりました!

「あるかな~?」

「これ四葉じゃない?」「あ、三つ葉やったわ」

「なかなか見つからないね」などお話しながらみんなで探していました。

 

 

みんなで探していると、1人のお友だちがなんと四葉のクローバーを見つけました!

大事に持って帰っていました☆

良い事あるといいね(^^♪

 

ちきゅう組さんは、なにやらめずらしい虫を見つけた様子☆

 

バッタの赤ちゃんでした(^^♪

とっても小さくてかわいいね♡

その後お部屋に持って帰って、クラスで育て始めたみたいです(^^)

 

楽しかったね!またいこうね(^^)

 

どろんこあそび

6月に入り、もう夏が近づいて来ましたね。

先週からどろんこあそびが始まりました!

先週はお天気が良く暑かったので、子どもたちはとっても気持ちよさそうでした☆

 

園庭にお水をまいてどろんこを作りました♪

どろんこの土を触ると思わず、「気持ちい~!!」と喜んでいました♪

 

年少さんは、どろんこに入るのを初めは躊躇していたお友だちもいましたが、遊んでいるうちにだんだん慣れてきてへっちゃらになりました☆

 

器にどろんこを入れておままごとをしたり♪

 

 

ポンプにお水を入れて、レバーを押すとお水が出てきます☆

楽しいね(^O^)

 

どろんこの池みたいだね☆

茶色い水を「コーヒーみたい!」というお友だちも(^^♪

どろんこのおだんご作りもたのしいね!

どろんこの感触って気持ちいいね。

またしようね♪

 

 

 

たまねぎの収穫

先日、幼稚園で育てていたたまねぎを年長さんが収穫してくれました(^O^)

 

土からたまねぎが顔を出しているね

さあひっぱるぞ~~!!

抜けた~~~!!!

たまねぎから長い根っこがついてるね!

こんなたまねぎ初めて見たね!

わあ!!びっくり!!

園庭の畑に植わっているたまねぎも収穫してくれました♪

収穫できてうれしいね☆

 

みんなが収穫してくれたたまねぎは、今度クッキングをしてみんなで食べたいと思います!♪

たのしみにしていてくださいね☆

 

いもつる植え

先日はさつまいものいもつる植えに行きました。

 

いもつる植えは毎年行っていますが、子どもたちにいもつる植えの意味や、植え方などを理解してもらおう!ということになり、職員でいもつる植えについての紙芝居を作りました。

 

土をしっかり掘って、葉っぱのところまで植えるとつるから根っこがたくさん出てくるということや、

葉っぱは太陽の光を浴びると元気になるので、植えるときは太陽の方を向けて植えると葉っぱは元気になるということや、

雨が降ったり、太陽の光をたくさん浴びたら、根っこがぐんぐん成長して、おいもができるということなどを紙芝居で学びました。

 

紙芝居で学んだことを活かし、実際に太陽の向きにいもつるを植えました。

 

しっかり穴を掘って植えます♪

畑の方に植え方を教えてもらって植えています!

ヒヨコ組さんも、先生と一緒に植えました☆

黒いビニールシートに手を突っ込んで、しっかり土を被せます♪

 

しっかり土を掘って、、、

つるを植えたら、しっかり葉っぱのところまで土のおふとんをかぶせます♪

 

紙芝居で学んだことをしっかり活かして植えることができましたね。

 

みんなが植えた後は、運転手さんと職員でお水やりもしっかりやっています☆

秋においしいさつまいもができますように(^O^)

 

じゃがいもを使って数や大きさ重さのおべんきょう〈うちゅう組〉

次はうちゅう組さんの紹介です!

うちゅう組さんみんなで話し合いをした結果、うちゅうさんはまず、自分のおいもの袋から大きいおいも、小さいおいもに分けることにしました。

「うーん、これは小さいかな?」

考えながら、大きいの小さいのに分けていきます!

分けた後は、大きいじゃがいも、小さいじゃがいのカゴにそれぞれ入れていきます!

それぞれのカゴに分けた後は、カゴから大きいおいも5個、小さいおいも5個を取って、全部で10個のおいもの列を作っていきます!

「ちゃんと10個あるかな?」数を数えてみます♪

 

大きいおいも5個小さいおいも5個しっかり分けて並べています☆

 

 

10個の列ができたら、一つの列ずつ各自の袋に入れました☆

 

 

まだそれでもおいもがたくさん余ったので、残りのおいもを先生と一緒に「12345678910~」と数を数えながら並べて、全部でおいもが何個あるのか検証しました!!

100まで数えたら「110~次は120!次は130!」と規則性を理解したみたいで、スイスイおいもの数を数えることができました!!

 

全部で378個ありました!!

すごいたくさんありますね!(^O^)

残りのおいももみんな同じ数ずつ袋に入れて、これでみんな平等に持って帰ることができました!☆

 

今回この機会を通して、数を数えることや大きさを比べることを学ぶことができて、またひとつ賢くなりましたね(^O^)

 

 

じゃがいもを使って数や大きさ重さのおべんきょう〈ちきゅう組〉

先日じゃがいも掘りを通して、年長さんは数や大きさ、重さのお勉強をしました。

 

ひとりひとり頑張って掘ったみんなのじゃがいも。どうしたら平等に持って帰られるかな?という先生からの問いかけに、ちきゅうさんもうちゅうさんもみんなで意見を出し合っていい方法を考えました。

「ちいさいじゃがいもばっかり持って帰ったらかわいそう」

「小さいじゃがいも二つを合わせたら、大きいじゃがいもと同じになるんじゃない?」

などと、色んな意見が出ました。

そして、みんなで考えた方法をお外で実践しました!

 

まずはちきゅう組さん!

ちきゅう組さんが考えた方法は、まずみんなが掘ったおいもを全部出して一つにまとめました。

そこから、大きいおいも5個、小さいおいも5個を各自取ります。

「どれが大きいかな?」

 

「大きいのばっかり入れちゃったかな・・?」

 

大きいじゃがいも、小さいじゃがいもをそれぞれ取ったら、みんなで大きさ比べをしました!

「一番大きいじゃがいもを持ってるお友だちは誰かな~?」

次は重さも比べてみました!

「どっちが重いかな~?」

 

二つのおいもの袋を比べてみて、軽い方にあまっているじゃがいもを追加して、みんな同じ重さになりました!☆

 

手で持って重さを比べてみたあとは、実際に計りを使ってじゃがいもの重さを計ってみました!

小さい数字と大きい数字を比べてみて、どっちが重いのかみんなで考えました。

みんな大きい数字の方が重いということがわかっていて感心しました(^O^)

 

その後は、体重計を使ってみんなのおいもの袋何個分で1人のお友だちの体重と一緒になるか、実験してみました!!

そのお友だちは16,7キロ。

実験の結果、袋15袋分でした!!

お友だちの体重と同じ重さにするには、15袋も必要だったんですね!

不思議ですね☆

みんなたくさん考えたり、意見を出し合ったりして、良い時間になりました。

 

次回はうちゅう組さんの紹介をします♪

 

じゃがいも掘り

今日はじゃがいも掘りに行きました。

 

今年はじゃがいものつるにたくさんの葉っぱがまだついていました!

じゃがいもの葉っぱってこんな葉っぱなんだね☆

「おいもとれた~~!!」

ひよこさんも一生懸命おいもを取っていました(^○^)

いっぱい袋に入れてうれしいね!

つるを持って力いっぱい引っぱります!!

 

「わ~!抜けた~~!!!(^O^)」

たくさんのおいもが生っているね。1つずつ袋に入れます♪

 

「まだ掘ったら出てくるかな?」

 

小さいおいもや、ハートの形などいろいろな形のおいもがあるね!

帰りはちょっと重たいけど掘ったおいもを持って頑張って幼稚園まで帰ります!

園に帰ったら、みんなでおいもの数を数えたり大きさを比べたりして、分け合いっこをしましたよ(^O^)

今年は去年に比べて豊作でたくさん持って帰られてよかったです。

お家でいろんなじゃがいもの料理を作ってもらって、おいしく食べてくださいね☆

 

ひつじの毛刈り

本日はもこちゃんとめーすけの毛刈りを行いました。

ご参加頂きました保護者のみなさま、足元の悪い中ありがとうございました。

お昼の部はあいにくの雨でした。傘を差しながら見守って頂きありがとうございました。

一年間かけて伸びきったもこもこの毛が理事長先生のバリカンでどんどん刈られていきます!

 

子どもたちも嬉しそうに見守ります!(^_^)/

羊さんが毛を刈られる様子を見て、子どもたちは応援したくなったようで「がんばれ!がんばれ!」と大きな声で叫びながら見守っていました(^O^)

こんなにも毛が伸びていた羊さんが

毛が全部なくなりとってもスッキリしました!!☆

 

毛刈りが終ると、刈ったふわふわの羊さんの毛を触ってみます!

ふわふわ~!でもちょっとベトベトしてる・・と意外だった様子。

だいすきな羊さんの毛を触れてうれしいね♪

初めて触ってみるのでちょっとドキドキ・・・

羊さんの毛は園長先生によって糸になります!

あんなふわふわな毛が細い糸になるのが不思議ですね。

みんな興味津々です!

 

 

今日でまた羊さんのことが大好きになりましたね☆

スッキリした羊さんをまた見に来てくださいね(^^)