ヒヨコ組 お祭りごっこ

土曜日のおどりの会に参加しないヒヨコ組さんは前日にお部屋でお祭りごっこをしました。

 

おどりの会で使うヨーヨーすくいは上手にポイを使ってたくさんすくっていましたよ!

お魚釣りは竿を持って大きな魚やカニを釣り上げていました🐡

 

とても楽しく過ごせましたね!

最後は自分のお気に入りのヨーヨーを1つ選んで持って帰りました。

お家でたくさん遊んでくださいね♬

同窓会 6年生

今日から9月に入りました。

あっという間に終わった夏休み、楽しめましたでしょうか?

1カ月前になりますが、幼稚園で同窓会が開かれました。

いつもは1年生から6年生の卒園児に参加してもらっていましたが、今年はコロナの影響で密にならないように1年生と6年生に来てもらいました。

今年は各クラスに分かれ、ビンゴゲーム、貯金箱作りをして、ピザを食べました。

6年生の作品はさすがのクオリティでした★

久しぶりに会うお友達に楽しそうでしたよ!

先生たちも少し大きくなったお友達と会えてとてもうれしかったです。

6年生は最後の参加でしたが、またいつでも遊びに来てくださいね!!

同窓会 元たいよう組

今日から9月に入りました。

あっという間に終わった夏休み、楽しめましたでしょうか?

1カ月前になりますが、幼稚園で同窓会が開かれました。

いつもは1年生から6年生の卒園児に参加してもらっていましたが、今年はコロナの影響で密にならないように1年生と6年生に来てもらいました。

今年は各クラスに分かれ、ビンゴゲーム、エコバッグ作りをして、ピザを食べました。

久しぶりに会うお友達と遊べてとても楽しそうでしたよ!

先生たちも少し大きくなったお友達と会えてとてもうれしかったです。

 

来年は1年生から6年生まで参加できる同窓会が出来たらいいですね!

 

同窓会 元うちゅう組

今日から9月に入りました。

あっという間に終わった夏休み、楽しめましたでしょうか?

1カ月前になりますが、幼稚園で同窓会が開かれました。

いつもは1年生から6年生の卒園児に参加してもらっていましたが、今年はコロナの影響で密にならないように1年生と6年生に来てもらいました。

今年は各クラスに分かれ、ビンゴゲーム、エコバッグ作りをして、ピザを食べました。

久しぶりに会うお友達と遊べてとても楽しそうでしたよ!

先生たちも少し大きくなったお友達と会えてとてもうれしかったです。

 

来年は1年生から6年生まで参加できる同窓会が出来たらいいですね!

 

同窓会 元ちきゅう組

今日から9月に入りました。

あっという間に終わった夏休み、楽しめましたでしょうか?

1カ月前になりますが、幼稚園で同窓会が開かれました。

いつもは1年生から6年生の卒園児に参加してもらっていましたが、今年はコロナの影響で密にならないように1年生と6年生に来てもらいました。

今年は各クラスに分かれ、ビンゴゲーム、エコバッグ作りをして、ピザを食べました。

久しぶりに会うお友達と遊べてとても楽しそうでしたよ!

先生たちも少し大きくなったお友達と会えてとてもうれしかったです。

 

来年は1年生から6年生まで参加できる同窓会が出来たらいいですね!  

年少クラス どろんこ遊び

今日、年少さんはどろんこ遊びをしました。

やっぱり大人気のミストシャワー。

たくさんのお友達が周りに集まってきていました。

どろだんごを作っているお友達がたくさんいましたよ。

どろんこになった手を嬉しそうに見せてくれました。

みんなとても楽しそうですね!

1学期も残り1日★

泣いていたお友達も笑顔で登園してくれるお友達が増えました。

1カ月の夏休み、いっぱい思い出作ってくださいね(*^-^*)

ヒヨコ組 プール遊び

今日、ヒヨコ組さんはプール遊びをしました。

前回より盛り上がったプール遊び。

しょっぱなから「キャーーーー!」という声が園庭に響き渡りました。

水をお互いに掛け合ったり、先生にかけたり…

倍返しで水をさらにかけられたり(≧▽≦)

ペットボトルやカップでお友達同士頭に掛け合ったり。

どんなに顔にかかっても平気なお友達が多かったです。

おしまいになってもまだまだプールで遊んでいたそうだったヒヨコ組さん。

とても楽しかったですね!

またプール遊びしましょうね(*‘∀‘)

年長クラス 今週の活動

あっという間の1学期も残すところあと1日となりました。

やっとお天気のいい日も増えてきて、お外で遊べる日も増えてきました。

お水遊びは途中で雨が降ってきてしまったので切り上げましたが、自分で作った水鉄砲を使って楽しく遊んでいました。

植木鉢にお水をあげたり、誰が一番遠くまで飛ばせるか競争したり、とても楽しそうでしたよ♬

ヒロ先生の体育指導ではさすが年長さん。

お山座りで真剣に話を聞いています。

支えてもらいながらジャンプ!!

たくさん練習したら上手に飛べるようになりますよ(^^♪

今日のお散歩はお外が暑すぎて中止にしました。

また少し涼しくなったらお散歩にも行きましょうね★

年中クラス どろんこ遊び

雨上がりの少しぬかるんだ園庭で年中さんがどろんこ遊びをしました。

泥の中にぐーーーっと手を入れてみたり、

カメラを向けるとたくさんのお友達がどろだんごを作ったよと見せにきてくれました。

足でぴちゃぴちゃ泥の上を足ふみしたり、いっぱい掘ってみたり、思い思いに遊んでいました。

 

「年中さん」おしまーい!」の先生の掛け声でササっと集まっていた年中さん。

さすが1つお兄ちゃん、お姉ちゃんになっただけありますね!

最後はずらーっと1列に並んで順番に体を綺麗に洗ってもらってお部屋では自分でお着換えしていました(*‘∀‘)

年少クラス 今週の活動

今週からお天気がいい日が増えました。

暑くはなってきましたが、たくさんお外で活動していますよ。

ひまわり組さんはひまわりの前で記念撮影をしました。

チューリップ組さんはお外遊びをしました。

三角の木のお山も先生と一緒に登り降り。

怖がる事もなく出来ていました。

園庭は暑いのでお外遊びをするときはミストをいつも設置しています。

必ずその周りに何人かのお友達が集まってきて水浴びをしています。

お水遊びでは先生とお水のかけあいをしているお友達も!!

みんなそれぞれ好きなおもちゃを使って遊んでいました。

暑い中お散歩にも行きましたよ。

細い道は一列になって歩きます。

田んぼの中をのぞいて生き物を探しています。

何がいたかな??

お天気がよくなって、たくさんお外で遊べてよかったね♬

夏休みになってもお外に出て遊んでくださいね(*^-^*)