年長クラス 凧揚げ

先日、年長クラスのお友達が裏の畑へ凧揚げに行きました。

幼稚園を出る時はあまり風が吹いておらず「もしかしたら揚がらんかもなぁ」と言いながら出発しました。

いざ畑に到着するといい感じに風が吹いてきて年長クラスの凧が大空へ舞いあがりました。

高く揚がった凧を見て年長クラスのお友だちからはおおきな歓声が上がりました。

凧が落ち着いて揚がり始めたらお友だちが順番に糸を持ちます。

ぐっと引っ張られる感覚に「飛ばされそう~」やぐんぐん揚がる凧に「宇宙まで飛んでいくんじゃない!?」の声が聞こえてきました。

お家に持って帰った凧でもまた凧揚げを楽しんでくださいね!

凧揚げの様子は動画にもアップしておりますので是非ご覧ください。

お散歩 2歳・満3歳児クラス

今日は畑に凧揚げに行きましたが風が強すぎて凧揚げは残念しましたが、寒さに負けずにお散歩を楽しみました。

あぜ道は発見がいっぱい!色んな物を見つけます。

麦踏みもしましたよ。足の裏の感触がおもしろね。

 

子どもたちは飽きずに踏み踏みしてくれます。

   

お散歩の途中に時々かけっこが始まります。

良いもの見つけたよ。

子どもたちにとって、自然は宝物がいっぱいです。

ほとけの座の紫の色が綺麗ですね。もう春ですね。

自分の目で見て、触って、感じて、意欲がいっぱいの子どもたちに寒さも吹っ飛んで行きました。

ジャガイモ植え

2月21日に畑にジャガイモの種芋を植えに行きました。

寒い日でしたが、2歳から5歳児までの皆で沢山のジャガイモを植えました。

地域の農家の方が手伝って下さいます。

ヒヨコ組、りす組さんもジャガイモにやさしく土のお布団をかけました。

年長児さんは卒園するので、新しく入園するお友だちのためにジャガイモを植えてくれます。地域の方のお話もしっかり聞けました。もうすぐ小学生ですね。たくましくなりました。

最後に「寒いけれど、大きく育ってね。」とお祈りします。

年少クラスのお友だちもじゃがいもを上手に植えていました。

 

寒いので、しっかりと土をかけてジャガイモを守ります。

年中児さんはもう慣れた手つきです。

気がつけば、2月も後わずかになりました。春がそこまで来ています。もうすぐ進学、進級ですね。皆と過ごせることに感謝して、一日、一日を大切にしたいと思います。

パペット作り

ひつじの毛を使って年長児さんがフエルトのパペット作りに挑戦しました。

はじめに幼稚園の羊の白い羊毛を土台に巻いて行きます。

メースケくんとモコちゃんの毛にはごはんの草が混じっているね。

石鹸水をかけてしっかりと押さえます。

次は自分の好きな模様に羊毛を並べて、お顔や髪の毛もつけて行きます。

棒に巻きつけてころころと転がすと、だんだん固くなってきます。

「何時まで転がす?」「長い針が9まで」「45分まで」「何時まで?」

時計に興味が出て来ているので、延々と時間の話題が続きます。

次は手で擦って、パペットを丈夫にして行きます。

手や足もしっかりと擦ります。フエルトは擦れば擦るほど、縮んで丈夫になります。  

世界に一つだけの素敵なパペットが出来ました。

パペット作りは触覚体験が豊富です。しっかりと手のひらを使った触覚体験は子どもたちに落ちつきをもたらすそうです。私たちもパソコンやスマートフォンなどの指先ばかりを使う生活を改めたいものです。

豆まき

今日は節分で子どもたちと豆まきをしました。

鬼の面を被って、「鬼は外」「福は内」と元気良く豆をまいて、鬼を追い払い、福を招き入れました。

ヒヨコ組、りす組のお友だちもしっかりと豆まきをしましたよ。

お話会では『鬼のパンツ』の手遊びも楽しみました。

子どもたちからは「イワシを食べたから鬼は来ないよとお母さんが言ってた。」とかわいい声が聞こえました。

子どもたちは家に帰って、鬼が来ないかドキドキしている様子でした。

「先生~鬼来るかな?」

「幼稚園にはヒイラギがいっぱい有るから鬼さんは帰っていくよ。」

「家に来るかな?」

「豆をまいたら、来ないよ。」

鬼は~

外~

皆で心の中の鬼も追い出しました。

泣き虫鬼さん、怒りんぼ鬼さん、いじわる鬼さんも追い出しました。

明日は立春、今年は良い春を迎えられますように。

年少・鬼のお面の作り方

今日は節分ですね。暦の上では明日から春になります。日本では春は1年の始まりとされ、特に大切にされていました。

みんなが健康で幸せに過ごせますように

と言う意味を込めて悪いものを追い出す日です。

「鬼は外、福は内」

と言いながら豆まきをしましょう。

 

年少クラスのお友達はこんな鬼のお面を作りましたよ。

①目を切る

2枚重なった丸をハサミで切ります。

手を切らないようにゆっくり丁寧に切っていきましょう。

②まゆ毛を切る

まゆ毛は1枚ずつハサミで切ります。

③角を切る

薄い鉛筆の線を好きな色のクレパスでなぞって一番大きな円の線を切ります。

のり代を切ってしまわない様気をつけましょう。

切れたらのりしろにのりを付け、円錐形の角を作ります。

④角をのりで貼り付けお花紙を貼り付ける

帽子のてっぺんに角を貼り付けます。

お花紙はくしゃくしゃと丸めて角の下に貼り付けます。

⑤完成

お家の人にゴムを付けてもらって完成です!

幼稚園でも豆まきを楽しみました(^^♪