ヒヨコ組 遠足

昨日はとってもいいお天気で暑いくらいのお天気の中ヒヨコ組さんは遠足に行きました。

いつもお部屋からバスが停まるところを眺めていたヒヨコ組さんは念願の初めてのバス乗車!!

そしていざ出発!!

なんだかずっと嬉しそうな顔をしていました(*^_^*)

到着したら可愛いハロウィンのフォトスポットでパシャリ☆

必死の先生の呼びかけも全員がカメラを向いてのお写真は撮れず…

でも可愛いお写真が撮れました♡

サクサク歩いて早めにトレイン乗り場に到着してしまい、待ってる間にみんなで池の鯉を観賞(゜))<<

定刻にトレイン出発!

途中、お花やトンボなどいろいろな物を発見してとっても興奮していました。

あっと言う間にお弁当を食べる広場に到着しました。

可愛いお弁当にみんなとっても喜んでいて全員完食!!

おやつもパクパク食べていました。

ご飯が終ったらラマや羊やヤギ、牛さんを見ました。

大きい牛さんにびっくりして泣いてしまうお友達もいたけれど羊やヤギさんには近づいて触っているお友達もいましたよ♫

ゆらゆらゆれる吊り橋も全然へっちゃらでしたよ!

帰りにまたフォトスポットで撮影☆

可愛く撮れました♡

沢山遊んで疲れたのか帰りのバスでは寝ているお友達もいました。

 

遠足、楽しかったね!!

またバスに乗ってお出かけしましょうね♫

たいよう組 給食

たいよう組さんは今日の給食の混ぜご飯を使って自分でおにぎりを作って食べましたよ♫

それぞれハートや星、三角や丸の形を作っていました。

お家でもおにぎり作り、してみてくださいね!

年少クラス お芋ほり

先週とはうって変わってお天気もよくなり絶好の芋掘り日和☀

スコップを持って畑に出かけました。

畑に到着したら先生のお話を聞いてスコップで一生懸命掘ります。

今年は天候のせいか、不作だったようで小さいさつまいもが多かったですがお芋が出て来るととっても嬉しそうに見せてくれました(^^♪

どんなお料理を作ってもらうのかな?

楽しみですね☆

ヒヨコ組 お散歩

暑いくらいの陽気の中、ヒヨコ組さんはお散歩へ行きましたよ☆

みんな手をつないでしっかり先生の後を着いて行きます。

上手に歩けるようになりましたね(^^)

福泉高校の横にある池まで行きました。

みんな柵の間から池をのぞいていますね!

カメさんが水面から頭を出していましたよ♫

途中バッタが腕に止まってびっくりして少し泣いてしまったお友達もいたけれど、約45分みんなしっかりと歩く事が出来ていましたね!

またお散歩に行きましょうね♫

年長クラス 運動会

年長さん最後の運動会!

朝、曇っていた空も晴れ、暑いくらいのお天気になりました☀

年長さんは入場行進から始まりました。

ソーラン節では鳴子を持って、法被をきて踊りました。

顔つきがすっかりお兄さん、お姉さんですね(^^)

最後のリレー。

練習する度にみんなどんどん走るのが早くなってきていました。

いよいよ本番、男の子では最後の最後にドラマが待っていました☆

うちゅう組とたいよう組が同着ゴール!

それでも皆全速力で走っていてかっこよかったですよ!

最後の最後までとってもよくがんばりました。

先生たちもすごく感動しましたよ!

お母さん、お父さんに沢山褒めてもらってくださいね☆

年少・ヒヨコ組 運動会

年少組さん、ヒヨコ組さんは初めての運動会でした。

大きなグランドで泣いてしまうお友達もいたけれどみんな頑張っていましたね!

 

かけっこよーいどん!

ゴールテープを切らずに走っていっていまうお友だちもいたけれど、みんな上手に走っていましたね。

ヒヨコ組はあひるさんに変身してダンスしました。

おしりをフリフリとっても可愛かったですね♡

年少さんは「みんなでジャンケン」をしました✌

手には小さなポンポンをつけて練習していたように可愛く踊れました(*^_^*)

みんな練習の成果が出ていましたね!

来年またもっとかっこいいところ見てもらいましょうね(^O^)

年中クラス 運動会

10日の台風がどうなるかと思いましたが、11日には雨も上がり無事に運動会が開催されました。

今年は学年ごとで行うという、いつもとは違う形で開催された運動会。

トップバッターの年中さんは早くからグランドに来てくれました。

年中さんは全員出席で元気に運動会がスタートしました。

お歌もおて手をピーンとのばしてかっこよく歌えましたね!

かけっこもとっても速かったですよ♫

よーい!のポーズも決まっていますね!

カーニバる?のダンスは可愛いリングのポンポンをもって運動場には

「おーおーおおおっ!」

の元気な掛け声が響きました。

年少さんの時とは違うかっこいい姿が沢山見られましたよ☆

最後までよく頑張りましたね!

年長クラス 運動会の練習

年長さんは今日から園庭でソーラン節の練習を始めました。

裸足でも痛くないように朝、園庭の小石を拾っていましたよ☆

時間になったら裸足で園庭に出て、手には鳴子をもっていざ運動会の練習です!!

曲がなるとそれに合わせて鳴子の音が園庭にカシャカシャと響きわたっていました。

子どもたちの顔もキリっとしていますね(^^)

 

幼稚園最後の運動会に向けて一生懸命練習しています!!

楽しみにしていてくださいね(*^_^*)

お手紙

年長さんが、おじいちゃん、おばあちゃんにお手紙を書いて
ポストに出しに行きました。

一生懸命かいたお手紙。
ちゃんと届くかな?
楽しみに待っていてくださいね。

年中クラス 運動会の練習

先週から少しずつ運動会の練習が始まりました。

お部屋での練習からお外での練習に切り替わり、白線の上で踊ったり、移動も上手に出来てきていましたよ★

おしりをフリフリしたり、ジャンプしたり、とっても可愛い年中クラスのお友達♡

本番楽しみにしていてくださいね!