泥団子作り

どろんこ遊びが楽しい季節になりました。

雨あがりの園庭では、水たまりでどろんこ遊びがはじまりました。

泥団子の絵本を読み、泥団子作りにチャレンジする姿も見られます。

 

めざすはカチカチでピカピカの泥団子。

『見て~カチカチになってきたよ。』

『コロコロ、コロコロ、泥団子、固くなーれ』

固くなったか、落としてみよう・・・壊れる団子と壊れない固い団子があることを発見。

もっと、ピカピカにしたいと子どもたちの想いは募ります。

どうしたらいい?磨いたらいいかなあ?何で磨く?

お母さんに聞いてみる?お兄ちゃんに聞いてみる?

どうしたら、ピカピカになるかなあ?サラ砂作る?

遊びを通して、土や砂の性質を知ったり、たくさんの触覚体験を通して、自分の体を育んでいます。

この季節、色々な素材に触れて遊ぶ事を楽しんでいきます。

今日の給食は鶏ときのこのトマト煮・ブロッコリーとツナのサラダ・ジュリアンスープ

1歳児さんの給食

幼児さんの給食

3時のおやつはココアケーキ

太平寺幼稚園では幼稚園見学を随時受け付けています。

お気軽にお電話下さい。

親子クラスや満3歳児クラスや満2歳児クラスへの入園も受付中です。

 

初夏の訪れ ビワを食べました。

木々の緑がまぶしい季節がやって来ました。

幼稚園のお山のビワがきれいなオレンジに色づきました。

鳥さんに見つかる前に皆で頂きました。

もぎたてのビワは甘い香りがしたね。 

「おかわりある?」子どもたちもどんどん食べていました。

種を植えたらまたビワ出来る? 育つかな?

皮はどうする?羊さんが食べるよ、と皮は幼稚園の羊さんにおすそ分けしました。

初夏の恵みを堪能しました。

子どもたちとビワの種まきをしてみたいと思います。芽が出て育つ力強さに喜びや勇気を感じられることでしょう。自然とのつながりを子どもたちと感じながら日々を過ごせることに感謝しています。

浜寺公園 親子遠足

浜寺公園に親子遠足に行きました。

子どもたちはいつも以上に笑顔がいっぱいでした。                ご家族と一緒で嬉しかったですね。

クラスで自己紹介もしました。自分のチャームポイントも伝えられたね。

電車に乗ったり、キャタピラーに入ったり、自分の好きな遊びを楽しみました。

恐竜のまとあても人気でしたね。

なんども挑戦して、ボール投げが上手になって、楽しくなってきました。

さあ、入るかな?弟君も挑戦です。

大好きなケンパー。今日は応援してくれるおかあさんがいるから、張り切っているね。

虫探しも始まりました。

風車づくりにも挑戦。

自分でつくった風車は良く回ったね。走ると良く回るよ。

どんぐりでマラカスも作りました。たくさん詰めたね。 

親子ゲームは大人も心が躍りました。皆で協力してフープ渡しをしました。

   クラス対抗はとっても盛り上がりました。    

皆でする大縄跳びにも挑戦!!どんどん人数が増えて行きました。

遊んだあとのお弁当は特別に美味しかったね。

子どもたちの心に残る幸せな一日でした。

 

ジャガイモ掘り

2月に皆で植えた種芋からたくさんのジャガイモが育ちました。

雨も上がったので皆でジャガイモ掘りに行きました。

5歳児さんがが2歳児さんや3歳児さんと手を繋いで畑まで連れて行ってくれました。やさしく目線をあわせてお話をしていましたね。

1歳児さんもジャガイモ掘りに挑戦です。何かなあ?さわろうかな?ぼくもやってみようかな?

2歳児さんは集めるのが楽しそうでした。

    3~5歳児さんは自力で頑張ります。

茎を引っ張って、『うんとこしょ!どっこいしょ!』

お芋がいっぱい出てきたね。

年長児さんは皆がクッキングで使う分やおやつの分も掘ってくれました。

葉っぱの片付もしましたよ。どんどん、運びましたね。葉っぱを放り投げて積み上げるのが楽しかったね。

皆の大好きなカタツムリやカナブンの幼虫もたくさん出てきたね。

僕たち働き者だよ。  

何度も何度も葉っぱを拾って運んだね。

あっという間にきれいになりました。今度はサツマイモを植えようね。

ジャガイモいくつ掘れたかな?皆で数えてみました。

思い思いの形に並べて数えました。

『10個ずつならべると数えやすいよ』と発見するお友だちもいました。

何キロあるかな?重さを測ってみました。

お家に持って帰って、ポテトサラダにしてもらう。ポテトフライがいいな。色々な声が聞こえました。皆の堀ったジャガイモは特別な味がすると思うよ。

 

浜寺公園にお花摘みに行きました。

浜寺公園のグリーンメイツの方が育てたお花を摘ませて頂きました。

『茎の所を切るといいよ。』優しく教えて頂きました。

色んなお花がありました。いろんな匂いのお花があったね。

水連の池の中にメダカがいっぱいいたね。

青空が広がる遠足日和でした。

バラ園も散策しました。満開でいい匂いがしました。

バラの名前にも興味深々でした。

大きな水車もありました。  

水が流れて回るのは何故?子どもたちの興味は尽きません。

外で食べるお弁当は美味しかったね。

どこにいても子どもたちのチャレンジは尽きません。

広い野原での鬼ごっこに大興奮でした。

浜寺公園のグリーンメイツの方々、ありがとうございました。

綺麗なお花に心が満たされました。

ひつじの毛刈り

 

幼稚園の羊・メースケくんとモコちゃんの毛刈りを行いました。

はずかしがり屋の羊さんたちを応援して、『メリーさんの羊』のお歌を歌いました。

毛刈りをしている間、羊さんたちはおとなしく、じっとしていたね。

どろんこの羊さんも中は真っ白な毛だったね。

子どもたちの中から『モコちゃん頑張れ!羊さん頑張れ!』の掛け声があがりました。

あっと言う間に羊さんの散髪が出来上がりました。

理事長先生もがんばりました。

毛が無くなって、一回りも、二回りも小さい羊さんを見て、

『ヤギさんが出てきた!!』と皆の中から驚きの声があがりました。

『先生、羊さんのビリビリまた出てくる??』という心配の声も聞こえました。

羊さんたちはすっきりと涼しくなりました。これで夏を迎えられそうですね。

羊さんからはたくさんの毛が採れました。

フワフワでやわらかい毛ですね。ちょっとベトベトしているね。

羊さんの毛はこの油で雨も防ぎますよ。

羊さんの毛で何を作ろうかな?

母の日のプレゼントも羊毛で作ったね。

毛糸を使って、ウサギの人形を作って欲しいなあ。

子どもたちの夢も広がります。

羊さんに感謝して、大切に羊毛を使いたいと思います。

ありがとう。

 

笑顔があふれる自然のおくりもの

爽やかな風に乗ってつばめが飛び交っています。

幼稚園の軒下にもつばめがやって来ています。

見つけた子どもたちは思わず笑顔があふれます。

お空ではこいのぼりが泳ぎだしました。

泣いていた子どももこいのぼりを見ている内に笑顔になります。

年少児さんはお昼から風になびくこいのぼりを廊下に座って、ゆったりと眺めるのがお気に入り。

お花たちに蝶々が誘われて遊びに来ています。子ども達は蝶々を追いかけてお花に集まってきました。

  

新学期で緊張していた子ども達も少しずつ新しい生活に慣れつつあります。そして、外の世界に興味や関心を向けて、いろんな事にチャレンジして行くことでしょう。

子どもたちが安心して自己を発揮できるように、見守って行きたいと思います。

わらべうたあそび

幼稚園のわらべうた遊びでは身体をたくさん動かしながら季節を感じる活動をしています。

4月はイースターのうさぎやタケノコ掘りなどをしました。

たけのこ いっぽん お~く~れ~

まだ、めがで~ないよ~

たけのこ 2~ほん お~く~れ~

まだ、めがで~ないよ~

たけのこ 3ぼん お~く~れ~

もう、めが で~た~よ~

はじから どんどん ぬいとくれ~

みんなでタケノコになったり、抜いたりして遊びました。

美味しそうなタケノコを見つけたかな?

先日はみんなでむいたタケノコを使って給食室でタケノコご飯を作ってもらったね。遊びの中でも『タケノコ美味しかった~。』の声が聞こえました。

   楽しい遊びの中で子どもたちのコミュニケーションや手加減、運動感覚などが育まれていきます。

遊びは楽しいのが一番ですね。

春の喜び

さわやかな風が気持ちの良い季節です。

春はたくさんの草花が芽吹いています。『タンポポ』や『ホトケノザ』『ナズナ』などが満開です。

子どもたちは『ナズナ』を『ペリぺリ草』と言って、実をちぎれないように下げて、鈴のようにカラカラと鳴らして遊んでいます。

子ども同士で遊びを伝え合いながら、遊びが広がって行きます。

ヨーイドン!!

素敵な笑顔が広がります。身体を使うのは楽しいね。

春爛漫。草花や昆虫など色とりどりの世界が広がって、子ども達の笑顔もいっぱいでした。

茶話会

年長児さんはもうすぐ卒園です。

最後にお家の方と一緒に思い出作りをしました。

 

皆からは素敵な歌のプレゼントがありました。

『ドキドキドン!一年生』の歌は皆のドキドキしながら小学校を楽しみにする様子が伝わって来たよ。

『ね』の歌のようにずっとずっとあったかくつきあってたいね、ね

『大きくなったよ』の歌では先生たちも泣いちゃいました。

歌の後はゲームタイム。お友だちのお名前ビンゴでは誰の名前にするか迷ったね。

見事ビンゴのお友だちには皆で作ったメダルがもらえたね。 

先生たちからは思い出のスライドショーのプレゼント。

運動会にお泊り保育、お友だちと一緒だからたくさんの事に挑戦出来ました。

最後には大好きなお母さんにお花をプレゼント出来ました。

たくさんの成長の喜びをありがとう。