子どもたちが育てていた野菜が実ったので
収穫して、頂きました。
ピーマンは、包丁で切って
給食室で炒めてもらいました。
トマトはそのままガブリ
自分で育てた野菜は美味しいね。
投稿者「taiheiji」のアーカイブ
カブトムシ
子どもと一緒に今季初のカブトムシ捕りに行ってきました。
下見をしていなかったので不安でしたが
去年、見つけた木に…
いてました♪
これから、7月後半まで捕れると思います。
午後8時ごろでOKです。
お父さん、出番ですよ!
場所が知りたい方は理事長まで
救命講習
雨で園庭開放は中止になりましたが
西消防署の方に来ていただき、職員の救命講習をしました。
AEDの使い方や、心肺蘇生法などを教わりました。
幼稚園のAEDは、まだ一度も使ったことはありませんが
万一に備えて、救える命は救えれるようにしたいものです。
本日の園庭開放は中止になりました。
おはようございます。
大雨警報が出ていますので
今日の『ようちえんであそぼう』は中止になりました。
次回は9月1日(土)に予定しています。
よろしくお願いします。
カブトムシ
幼稚園で育てていたカブトムシが成虫になりました。
年長児は一匹ずつお部屋で名前を付けて飼いたいと思います。
長生きするよう、お世話してあげてね。
お作法
年長児がお薄のお茶を頂きました。
季節の花を眺めながら
順番にお菓子とお茶を頂きます。
きちんと正座をして
『お先に頂きます』とお茶を頂きました。
美味しかったかな?
幼稚園の見学と園庭開放
幼稚園の見学は随時受け付けています。
お電話で予約してください。
行事等の無い土曜日に園庭を開放して自由に遊んで頂いています。
7月は以下の日程で開放しています。
見学・説明もできますので、必要な方は予約をお願いします。
7月 7日(土) 13:00~16:00
7月14日(土) 13:00~16:00
7月21日(土) 13:00~16:00
『幼稚園であそぼう』プログラム
今週土曜日は『幼稚園であそぼう』があります。
今回は、貝がらの壁かざりを作ったり
七夕飾りを作って笹を持って帰ります。
ひつじにご飯をあげたり、田んぼのお散歩も行きますよ!
ご希望の方は園までお電話で予約してください。
七夕かざり
運転手さんと一緒に七夕の笹を採ってきました。
とても大きな立派な笹です。
お家で飾ってくださいね。
玄関や、各クラスの飾りつけもしました。
みんなの願いがかなうと良いですね。
桃
保護者の方から立派な桃を沢山頂きましたので
給食の時に頂きました。
とても甘くておいしかったです。
ありがとうございました。