『土ねんどあそび』追加募集のお知らせ

今週の土曜日と22日(土)に予定しています
『土ねんど遊び 』ですが、只今のところ、
参加者が少ない状態です。
お時間のある方は、是非参加してくださいね。
お弁当を持ってきて、お昼から園庭で遊んで頂いても
OKです。よろしくお願いします。

『土ねんど遊び』のご案内

幼稚園では、不定期ですが、
土曜日に親子で幼稚園に来て遊ぶ『親子で遊ぼう』
を行っています。
4月は、幼稚園でお花見をして、白玉団子を作って頂きました。
6月は土ねんど遊びをしたいと思います。
今後、お絵かきや大工さんごっこ、うどん作りなど色々楽しい企画
をしていきますので、是非、ご参加下さいね。
『土ねんど遊びをしよう』
6月8日、22日 午前10時~12時
持ち物  作ったものを入れて帰る箱
参加費  保険代:園児以外50円 粘土代100円
ご希望の方は園までお申込下さい。

わりばしでっぽう

1月の在園児さんの親子で遊ぼうはおもちゃ作りでした。
わりばしでっぽうやかざぐるま、ぶんぶんゴマなど身近な材料で出来る楽しいおもちゃを作りました。
子どもたちは出来上がったおもちゃで早速楽しんでいました。
手作りおもちゃは作る時も遊ぶ時も手加減が必要です。
楽しく遊びながら、体の身体能力を伸ばしていってほしいと思います。
そういった身体感覚が子どもたちが後に物理学を学ぶときの助けになります。
ゲームは楽ですが、幼児期に延ばしたい運動感覚を止めてしまいます。
私たち大人が気をつけてあげたいところです。

うどん作り

7月1日に親子で遊ぼうで『うどん作り』をしました。
学期最後ということもあり、なんと・・・28組80名の参加でした。
正直、あまりの多さに途方にくれましたが、
年少・年中・年長の3クラスに分け、保護者の方の
ご協力もあって、楽しくうどんつくりをすることが出来ました。
自分でふみふみして、伸ばして切って
湯がいて作ったうどんは、とても美味しかったようです。
2学期も、大工さんごっこや、バッタとりなど
色々と考えていきたいと思ってますので、
沢山の方のご参加お待ちしていますね。
  

大きな絵を描こう 2回目

土曜日に2回目の『大きな絵を描こう』をしました。
お休みが多く、参加者が4組と少なかったですが、
それぞれに楽しくお絵かきをして楽しみました。
小さな子どもは、ただ単に色を塗るのが面白く
なかなか形になりませんが、
無理にきれいに書かせるよりも、まずは楽しむ
所からだと思います。
出来た作品を保管しておくと、子どもの成長とともに
絵も成長していくのが見えると思いますよ。

お天気が悪かったので少なかったですが
園庭開放に2組の方が来られました。
16日は10時~16時で開放しますので、
遊びに来てくださいね。

土ねんどあそび

今日は、8組の親子に参加していただき、楽しく土ねんど遊びをすることが出来ました。
みんな、思い思いに、動物を作ったり、うつわを作ったりしていましたが
小さな子どもは、土ねんどの感触が面白いらしく、
ひたすら、こねて遊んでいました。
また、保護者の方にとっても、久しぶりのねんど遊び、楽しかったのではないでしょうか?
僕も、子どもそっちのけで、鳥や魚を作っていました。


不定期ですが、今後もいろいろ企画していきますので、ご参加お待ちしていますね。
さくら組の前のツバメの巣で、お父さんツバメとお母さんツバメが交代で卵を温めています。
順調に行けば、再来週くらいには、可愛いヒナの声が聞こえると思います。
そっと、見守ってあげましょう。
プリントでも、お知らせしましたが、月曜日は金環日食です。
ちょっと、お天気が微妙ですが、めったに無いことですので、是非観察してください。
金環になる時間は、ほんの1分くらいですよ(7時30分ごろ)
あと、くれぐれも、太陽を直接見ないように、日食眼鏡を使う場合でも
短時間にするように、ご注意下さい。(子どもの目はデリケートです。)
安全な観察方法は・・・http://www.tsm.toyama.toyama.jp/_ex/curators/aroom/kaisetu/taiyokansatu.htm
を参考にして下さい。

土ねんどあそびのおしらせ

太平寺幼稚園では、毎月土曜日に親子で登園して一緒に遊ぶ
『親子で遊ぼう』を行っています。
普段あまり、幼稚園に来る機会のないお父さんが
幼稚園のことを知ってもらう良い機会になると思います。
もちろんお母さんとの参加も大歓迎です。
工作やクッキングなど楽しい遊びをしていきますので
是非、ご参加下さい。
今月は、土ねんど遊びをします。
土ねんどは、普段使っている油ねんどとはまたちがった感触で
出来上がった作品は、乾燥させて、お家で飾っていただけたら
と思います。
沢山の方のご参加お待ちしてます。
日時   5月19日(土)・26日(土) 10時~12時
参加費 保険代、園児以外1人50円、材料代100円 

お花見

太平寺幼稚園では、不定期ですが土曜日に親子で幼稚園に来て遊ぶ
『親子で遊ぼう』を行っています。
昨年度は、お絵かきや、粘土細工、大工さんごっこやイチゴ大福作りなどを
行いました。今年も色々と企画しますのでどしどし参加してくださいね。
4月は、幼稚園も桜や桃の花が沢山咲いて綺麗ですので、
お花見を企画しました。
14日は、沢山の方に申し込んでいただきましたが残念ながら
雨で流れてしまい、21日に行いました。
親子遠足後ということもあり、参加者は3家族と少なかったですが
みんなで、お花見をしながらお弁当を食べ、
その後は、お外で沢山遊んでいただきました。
おまけで、白玉団子作りをしたのですが、とても美味しかったです。

イチゴ大福作りぱーと2

3月17日に平成23年度最後の『親子で遊ぼう』を行いました。
最後ということもあり、22組、46名の方に参加していただきました。
大人数で大変混雑しましたが、保護者の方がてきぱきと動いて
頂いたおかげで、なんとか、イチゴ大福とクッキーを作ることが
出来ました。
また、今後も『親子で遊ぼう』でクッキングや色んな遊びをしていきたいと
思います。何かリクエストがありましたらお知らせくださいね。

親子であそぼう

1月の親子で遊ぼうは、紙とノリで出来る簡単おもちゃつくりをしました。
長細い紙をひたすら、折りながら繋げいって出来るおもちゃと
桜の形をした綺麗な風車を作りました。
紙をつなげて出来るおもちゃは、ダンボールの坂道を
びょんびょんと、生き物のように降りて行きます。
子どもたちは飽きずに何度も何度もしていました。
簡単に出来るので、また機会があったら作ってみてくださいね。

2月は、お休みをして、3月は毎年恒例のイチゴ大福作りです。
お父さんやお母さんと一緒に、材料を計って、レンジに入れて
包むぎゅうひを作り、中に餡とイチゴを入れます。
そしてもう一つ、クッキーも作りました。
小麦粉、バター、砂糖、卵を混ぜて生地を作り
麺棒で伸ばして、色んな形の型で型ヌキしてオーブンで焼きました。
自分で作ったイチゴ大福は、とても大きくて美味しく、子どもたちは
満足そうでした。
とても簡単に出来ますのでチャレンジしてみてくださいね。
イチゴ大福の作り方。(4個分)
材料:イチゴ4個、白あん80グラム、白玉粉50グラム、砂糖40グラム
    水85cc、片栗粉適量
1、イチゴを洗って、へたを切ります。
2、イチゴをあんで包みます。白あんが良いですが、黒あんでも美味しいです。
  白あんは、和菓子屋さんで注文すれば買えます。
3、耐熱容器に白玉粉、砂糖、水を計って入れ、混ぜます。
4、3をラップしてレンジで2分間加熱します。
5、一度取り出して、木べらで混ぜ、もう一度2分間レンジで加熱します。
6、木べらで透明感が出るまで良く混ぜます。(熱いので気をつける)
7、パットに片栗粉をしき、その上に6で出来たぎゅうひを広げます。
8、さめたら、4等分して、2で作ったイチゴを中に包んで出来上がり。

イチゴ大福つくりは、今週末も行います。
まだ、大丈夫ですので、お時間のある方は参加おねがいします。