あいの葉っぱ染めをしました。

秋晴れの良いお天気になりました。
子どもたちと一緒に藍の葉っぱで、ハンカチを草木染にしました。
まずは藍の葉っぱの収穫です。春に子どもたちが種まきをした藍です。
今年は雨が多かったですがよく育ってくれましたね。

先生の「一人30枚ずつ集めてね」の言葉に忠実に枚数を数えます。

「どれにしようかな?」
「大きい葉っぱの方がよく染まるんだって・・・」  

「緑が濃い葉っぱの方がいいんだって・・・」

「たくさん採れたよ。」

 

さて、葉っぱが採れたら、採れた葉っぱをミキサーでジュースにして、その中でハンカチをじゃぶじゃぶと漬けたり、出したりします。

だんだんと緑になっていくよ。

あれ?緑だと思ったら青くなったよ。

手も葉っぱで緑になったよ。

根気よく、じゃぶじゃぶすると、どんどん濃い色になっていきます。

  

糸結びの練習も兼ねて、糸で絞り模様をつけましたが今度は絞り染めの糸を外していきます。くるくる、くるくる、巻き付けられた糸をはずします。

水で洗うと、素敵なハンカチができあがりました。

綺麗に染まったね。

      

綺麗な水色になったよ。模様も綺麗に出たね。

綺麗な空色を見ていると、心がお空のようにのびやかになりました。
自然の恵みの色です。

 

絵本をたのしむ

幼稚園では月に1度お話の会の方が来られて、素話やわらべうた、絵本などを子どもたちに届けてくださいますが今日は緊急事態宣言中でお休みになりました。
そこで、今日は子どもたちと一緒に絵本を楽しみましたよ。

幼稚園では毎日色々な絵本を楽しんでいますが、今日の絵本を少し紹介してみますね。

おおかみと七ひきの子やぎのお話は子どもたちがよく知っているお話です。
ドキドキハラハラしながら、お話に聞き入りました。
子やぎたちがオオカミにだまされてドアを開けてしまう場面では「開けちゃダメ」という声も聞こえました。

年少クラスのおともだちとは、おだんごぱんのお話を楽しみました。
「おだんごぱんをたべさせて~」と、動物たちがつぎつぎと現れてくるのを楽しみましたよ。

すっかり涼しくなって、秋になりましたね。秋といえば何を思いうかべるかな?という問いに・・・どんぐり、くり、あかとんぼ、鈴虫、キリギリス、きのこ・・・子どもたちは色々な物を出してくれました。そこで、栗の絵本の登場です。
くりくりは主人公のくりくりとあそぶ言葉遊びの絵本です。くりくりとあそぶと最後には、ぬっくり、ほっくり、いいきもちになりましたよ。

ちょっとかなしい子うさぎたちと子うさぎを見守るやまんばと秋の風、そしてお月様のお話。
十五夜お月様はいつも見守ってくれていますよ。

最後に年長クラスのおともだちと楽しんだのはひともじ絵本。
すごい!!やってみたい!!の声が聞こえました。

あこがれるらしいです。

読書の秋ですね。子どもたちと一緒に絵本もたくさん楽しみたいと思います。

年長クラス お楽しみ会

7月30日に幼稚園でお楽しみ会を行いました。

年長さんのお友だちはいつもと違い、大きなリュックを背負って登園してきました。

みんな揃ったらお楽しみ会の始まり~♬

水着に着替えてホールでスイカ割。

目を隠してあっち、こっち、そっち!の声でスイカまで少しずつ近づきエイっ!とスイカめがけて持っていた棒を振り下ろします。

パカっと割れたスイカはお昼ごはんの時に頂きました。

美味しいお昼ご飯はおにぎり、唐揚げ、流しそうめんと盛りだくさん!

バイキングだったので自分でトングを持ってお皿に盛りつけました。

上手に掴んで入れれていましたね☆

流しそうめんは流れてくるそうめんがあっという間に自分の目の前を通り過ぎて、つるっと流れていってしまうので掴むのが難しかったですね(;’∀’)

でも入れ物いっぱいに入ったそうめんを廊下に座って美味しそうにほおばっていましたよ。

食後の運動。

プールにはいつもと違いたくさんの水風船!

好きな色の水風船に向かって泳いでいってたくさん手に持っているお友だちもいてましたよ。

15時のおやつは綿菓子とかき氷♬

1つ1つ先生が作ってくれた綿菓子とかき氷、とっても美味しかったですね♡

この日のメインイベント!カレー作り🍛

それぞれのグループでくじ引きをして、お買い物ごっこからスタート!

油や塩を引いた子どもは「どれ~?」と迷いながら先生に教えてもらっていました。

お買い物が済んだら落とさないようにこぼさないように調理する部屋にお引越し。

先生から包丁を使うときの注意事項を聞き、いよいよ調理開始🔪

みんな少し緊張した様子で包丁を握りお野菜を切っていました。

全部切れたら炒めて煮て、幼稚園にはカレーのいい匂いが充満しました。

自分たちで作ったカレーライスはとっても美味しかったですね(*^-^*)

お家でも作ってみてくださいね!

最後は園庭でキャンプファイヤー🔥&花火🎇

炎が上がると大興奮✨「わー!すごーい!」と歓声が上がっていました。

みんなでするキャンプファイヤーと花火は楽しかったですね!

たくさん食べて、遊んで、楽しい思い出が出来ましたね!

2学期は運動会やクリスマス会がありますよ。

楽しみにしていてくださいね!

お楽しみ会の様子は動画にもアップしていますのでご覧ください。

交通安全教室

7月7日に交通安全教室が行われました。

いつもは園庭でするのですがあいにくの雨模様で急遽ホールですることになりました。

まずホールに集まって警察の方から交通ルールを教えてもらいました。

信号は青で渡る、道は端を歩くなどみんなも良く知っていましたよ🚥

一通りお話を聞いたらいよいよ実践練習。信号が青になったら右を見て、左を見て、もう一度右を見て横断歩道を渡ります。

 

道は端っこを歩きます。

とても上手に出来ましたね☆

お外に出た時は交通ルールをしっかり守って事故にあわないようにましょうね!!

ひまわり組 土ねんど遊び

雨が続いた先週、ひまわり組さんはお部屋で土ねんど遊びをしました。

いつもの粘土とは違う感触に少し戸惑って、なかなか粘土がちぎれないお友だちもいてました。

やっとちぎった粘土をコロコロして雪だるまを作ったり、へびさんをくるっと丸めてドーナツを作っているお友だちがいました。

先生にアンパンマンを作ってもらっているお友だちもいましたよ(^^♪

最後、作っている途中で時間になってしまって悔しそうにしているお友だちがいて、まだまだやりたそうにしていました。

また時間がある時に土ねんどで遊んでみましょうね☆

ヒヨコ組・りす組 いちごがり遊び

ヒヨコ組・りす組さんはお部屋でいちごがり遊びをしました。

少し前に大きな白い紙をみんなで黄緑色の絵の具でぬりぬり。色を付けました。

その大きな紙にみんなでつくったいちごを先生たちがぶら下げてくれました。

お友だちが廊下で待っている間にスタンバイOK!

入ってきた瞬間みんなの目がキラキラ輝いていて、嬉しそうにいちごを収穫して自分のカバンに入れていってました。

カバンいっぱいになったいちごをみんなで(´~`)モグモグ

いちごがり楽しかったね♬

動画にも少し様子を配信していますので是非見てみてくださいね(*^-^*)

ヒヨコ組・りす組 どろんこ遊び

先週の梅雨の中休み、雨が降っていない日にヒヨコ組・りす組さんが園庭でどろんこ遊びをしました。

各々、好きなおもちゃを持ってお水をくんだり、泥をお皿に入れたり、自由に遊んで楽しんでいましたよ(*^-^*)

いつもと違う砂の感触をみんな楽しんでいました。

次は何してあそぼうかな?

楽しみにしていてくださいね♬

梅干し

紫蘇を入れてからしばらく置いておいた梅干しが順調に色づいてきています。

各お部屋に様子を見に行くとお友達が集まってきたので一緒に記念撮影📷

今から出来上がりが楽しみですね!

年中クラス プラネタリウム☆

先月の29日年中クラスのお友達がソフィア堺へプラネタリウムへ行きました。

クラス写真を撮ったら少しだけ宇宙についてお勉強。

いろんな仕掛けを触って動かしてみんな興味津々に見入っていました。

プラネタリウの中へ入ったら一人ずつ椅子に座ると跳ね上がり式の椅子に悪戦苦闘。

「どうやってすわるん~?」とクルクル回っているお友達もいてました。

いよいよ上映が始まるとお部屋が真っ暗になり、あちこちから「わー!」という声があがりました。

真上に映し出された星空にお友達同士指をさして少しお話したりしていました。

職員の方の説明が終わると、その度に拍手も湧き上がっていました。

とてもきれいな星空を見て、たくさんのお話を聞けてとても勉強になりましたね。

晴れた日はお空を見上げて教えてもらったお星さまを見つけてみてくださいね☆

理事長先生とかけっこ

今、年長さんのお友達でリレーブームがきています。

お帰りのバス待ちの時にはクラス関係なく集まってスコップをバトン代わりにしてリレーが始まるんですよ。

そして今週頭からずっと年長クラスのお友達が理事長先生に一緒にリレーをしようとお願いしていたのですが、今日年長クラスのお友達が職員室に理事長先生を誘いにいってかけっこ競争が始まりました。

よーいどん!の掛け声で数人の年長さんと競争していましたよ。

理事長先生より早く走っているお友達もいましたねΣ(・ω・ノ)ノ!

理事長先生はみんなと競争するまで何度も走ってくれていましたよ☆

また一緒に走れたらいいですね☆

次はみんなで理事長先生より速く走って追い抜かしちゃいましょう!