今日の『親子であそぼう』について

すみません、寝坊しました・・・
本日の『親子であそぼう』は予定通り行いたいと思います。
すこし地面が濡れていますが、お天気も持ちそうですし気温もあるので、寒くないと思います。
お車でお越しの方は園前の駐車場に詰め合わせて停めて下さい。
白玉だんごの材料も余裕がありますので、飛び込みの参加もOKですよ!
では、お待ちしていますね。

プールのお話会

今日は、年長さんのプールがあり、年少さん、年中さんはプールに行って、ヒロ先生のお話を聞いて、見学をしました。
年長さんの泳いでいる姿を見て、年少さんも興味深々です。
来週から始まるから楽しみにしていてね。
DSC08742DSC08745DSC08744DSC08750DSC08749

年少さんの写真撮影と年中さんの園内めぐり

今日は、久しぶりに良いお天気で温かかったですね。
登降園時に混雑していた駐車場も自転車で来られる方が多くなり、渋滞が無くなりました。なるべく誘導に出たいと思いますが、出れないときもあると思いますので、お互いに注意してスムーズな登降園にご協力お願いします。今日は、良いお天気でしたので年少さんは戸外でクラス写真を撮りました。初めてみんなで戸外に出るということもあり、電車になって、みんなでシュシュポッポと移動です。
IMG_0744IMG_0746

そして、桜の木の前に到着!並んで写真を撮りました。
IMG_0735
この写真は、園で撮りました。園で撮った写真は学期に1度のペースで掲示してお分けしますので、楽しみにしていてくださいね。

写真を撮った後は、少しだけお山に登ったり、ひつじさんに挨拶をしたりしました。
IMG_0743IMG_0753
年中さんは、園内めぐりをしていました。
ここは、職員室ですよ。困ったときには来てね
そんな説明をしながら、こちらも電車で移動していました。
IMG_0755IMG_0757

4月の園庭開放日

太平寺幼稚園では、行事等の無い土曜日に園庭を開放して自由に遊んで頂いています。特に先生がついて一緒に遊んだりするわけではありませんが、お天気の良い日には、お弁当を持ってきて食べたり、たくさんの方にご利用頂いています。事前の予約は要りません。下記の日程で開けていますので、遊びに来て下さい。

4月11日(土)13:00~16:00
4月18日(土)10:00~16:00
4月25日(土)10:00~16:00

※お車でお越しの方は園前の駐車場に停めて下さい。満車の場合は少し離れた(徒歩10分位)の場所に停める場所がありますので、職員室に声をかけて下さい。
※保育室も開放しますので、室内で遊んだり、お昼ご飯を食べて頂いても結構です。
※11日(土)は11:00より在園児向けの『親子であそぼう』を行っていますので、たくさんいると思いますよ。

 

2日目・・・・

新学期2日目です。
子どもの記憶力はすごいですね、年少さんたちも自分のお部屋の場所や靴箱の場所などもしっかりと覚えていました。
今日は、園内の探検をしたり、お部屋で自己紹介をしました。
はやく名前を憶えて、たくさんお友だちになろうね!
DSC08738

花冷えでしょうか?肌寒い日が続いています。
季節の変わり目は子どもの体調も不安定になりがちです。
タイツや長袖のシャツなど適宜衣類の調整をお願いします。

始業式と進級式

7日からいよいよ幼稚園が始まりました。
年少さんの中には、お母さんと別れるのがさみしくて、少し泣いちゃうお友だちもいたけれど、少しすると先生と手遊びしたり、絵本を読んでもらったりしてニコニコしていました。
泣く子どもを見て、泣いちゃうお母さんもいたけれど、大丈夫ですよ!すぐに慣れますからね。がんばって笑顔で送り出してくださいね。

ホールで始業式と進級式をしました。クラスと先生の紹介です。
タンポポ組さーん、『ハーイ』年少さんたちも元気にお返事できました。
DSC08731DSC08732
DSC08735DSC08736
年中さん、年長さんは、進級祝いの写真を撮影しました。

小学校の入学式

幼稚園の入園式の翌日に、小学校の入学式がありました。
ついこの間卒園した子どもたち、今日は素敵な洋服に着替えて入学式です。幼稚園よりもたくさんの先生やお友たちに囲まれてすこし緊張気味・・・でも、大丈夫だよ。幼稚園でも立派にやってこれたからね。
IMG_1161DSC08728

入園式

春は、別れと出会いの季節です。
年長さんがいなくなって少しさみしくなりましたが、また今年もたくさんの子どもたちが太平寺幼稚園に入園してきてくれました。
ぶかぶかの真新しい制服に身を包み、お母さんに手を曳かれた子どもたち、これからいろんな事を経験して大きくなっていこうね。
DSC08725
さあ、いよいよ忙しくなってきました。先生もがんばるぞ~!

修了式

3月21日の春分の日に修了式を行いました。
63名の園児たちが、これからも、どんどん増していく陽の光の様にすくすくと育っていきますように・・・
IMG_1154IMG_1156
思い返せば、あっという間の3年間、ずいぶん大きくなったし、心も立派に成長しましたね。また会える日を楽しみにしています。
卒園おめでとう!

IMG_0523

IMG_1157
皆勤賞です!なんと3年間皆勤がいました!すごい!!!

小学校の卒業式

3月18日は小学校の卒業式でした。
6年前に卒園した子どもたち、とても大きく立派になっていました。
ちゃんと覚えているもんですね、こっちをチラッと見て、微笑んだり、手を振ってくれたり・・・これからも頑張れ!応援しているからね。
DSCF3177